最新更新日:2024/06/03
本日:count up78
昨日:31
総数:279480

3月7日(火)2学年 算数科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と活動したり、一人で考えてみたり、それぞれが課題をもって取り組んでいました。

3月7日(火)2学年 算数科1

画像1 画像1
画像2 画像2
 展開図を組み立てながら、箱の形の特徴をとらえています。辺や面を意識していました。

3月7日(火)4学年かがやき級 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集中して、次々に漢字の読みを書き込んでいます。間違っても、正しい読み方を覚えようとがんばっていたことがすごいです。

3月7日(火)朝のトレーニング4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 黙々と走る姿もかっこいいですね。

3月7日(火)朝のトレーニング3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「私は○周走っているよ。先生も頑張って!」という声に励まされ、今朝も走ることができました。

3月7日(火)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 それぞれの木彫や調子に合わせて、楽しく走ります。

3月7日(火)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちが次々に走り出しています。

3月7日(火)登校2

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の学習や活動も楽しみですね。

3月7日(火)登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少し肌寒さもありますが、子供たちは元気に学校に向かっています。

3月6日(月)1,2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ボールなげあそびの学習では、教え合いタイムで的にボールを当てられるように投げ方をアドバイスし合う時間を設けています。そして、的を当てると「やったー」と喜び合う姿が見られました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/7 2023/3/7
3/8 児童会引き継ぎ式
2023/3/8
3/9 避難訓練
2023/3/9
3/10 tetoru登録完了(地域関係者)
2023/3/10
3/11 2023/3/11
3/12 2023/3/12
3/13 PTA会計監査
地区別児童会(通常通り下校)
6年会計監査
2023/3/13

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684