最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:98
総数:279954

3月14日(火)3学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春の日差しを浴びて、アルティメットた・ゲームを楽しんでいました。子供たちは、フリスビーがどこにいくか考えながら、動いていました。

3月14日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、魚とじゃがいものえごま味噌からめ、ゆでキャベツ、すまし汁、ぶどうゼリー、牛乳でした。すまし汁は昆布と鰹からとった自然のだしで、とても風味よく、優しい味がしました。

3月13日(月)はくちょう子供会 卒業生を祝う会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はくちょう子供会の指導員の方々から、子供たち全員に卒業生をお祝いするためのケーキ・ジュースをいただきました。また、コロナ感染予防のためのマスクも配られました。ありがとうございました。

3月13日(月)はくちょう子供会 卒業生を祝う会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 はくちょう子供会主催の卒業生を祝う会が行われました。指導員の方々から6年生へのお祝いのメッセージと記念写真・フォトフレームの記念品が贈られました。6年生が、これまでお世話になった感謝の気持ちを込めてお礼を言いました。

3月13日(月)卒業式に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ明日は、予行練習。力を合わせて会場を美しく整えました。

3月13日(月)4学年かがやき級 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 文末の表現についてのワークプリントに取り組みました。この一年間、たくさんのことを学んできましたね。

3月13日(月)5、6学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちに混じって教員も一緒にプレーし、盛り上がっています。

3月13日(月)ランチリームでの給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も、心を込めてつくられた給食を味わって食べています。

3月13日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、赤魚の塩焼き、いり大豆和え、鶏肉と根菜のごま煮、牛乳でした。さりげなく使われている大豆やごまの香りがおいしさを引き立てています。

3月13日(月)朝のトレーニング2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生と走るのもあとわずかです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/16 卒業式準備
6年給食最終日
2023/3/16
3/17 卒業式
2023/3/17
3/18 2023/3/18
3/19 2023/3/19
3/20 1年、2年、3年、4年、かがやき級会計監査
2023/3/20
3/21 2023/3/21
3/22 tetoru配信テスト2回目(地域関係者)
きらめき級会計監査
2023/3/22
下校予定
3/16 1〜5年14:40、6年13:25
3/17 全校11:30

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684