最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:112
総数:281682

9月5日(月)朝のトレーニング1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 颯爽と走る子供と先生です。

9月5日(月)気持ちのよい朝

画像1 画像1
画像2 画像2
 強い日差しの中、子供たちは登校してきました。道路を横断する際、運転手さんはしっかりと待ってくださいます。その運転手さんに対して、子供たちは振り返って挨拶しているのです。いつ見ても素敵な光景です。

9月2日(金)3、4、5、6学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先生方からも、いろいろな思いが出されましたね。みんな一緒に「池多りんご」について学んでいきます。

9月2日(金)3、4、5、6学年 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3〜6年生が集合したのは、7月の宿泊学習以来です。子供たちからは、「先生もたくさん集まっているな」「また、宿泊学習に行けるの?」など不思議そうな声が聞こえてきました。
 今日から、新しい学習が始まりました!「池多りんご広め隊」の学習です。身近な池多りんごですが、知っていそうであまり知っていないことが1時間の中で見えてきました。
 中・高学年の子供たちのいろいろなアイディアを生かしながら、みんなで考えていく学習です。みんなで張り切ってスタートさせましょう!!

9月2日(金)1年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 曲に合う楽器を選んで、友達と一緒に発表しました。

9月2日(金)1年生 休み時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生を誘って、寒天で遊んでいます。一緒に遊べてとても嬉しそうでした。作ったものを先生にプレゼントしました。

9月2日(金)読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 掲示も秋らしくなってきました。お気に入りの本が見つかるとよいですね。

9月2日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、ホタテの香味焼き、もずくのチャプチェ、ごまけんちん、黒糖大豆、牛乳でした。過ごしやすい気温になってきたことから、食欲が出てきましたね。今日もおいしく味わって食べることができました。

9月2日(金)校内の掲示から

画像1 画像1
 校内には、池多小学校を卒業した先輩方の標語が掲示されています。メディアの使い方について、ハッとさせられますね。

9月2日(金)6年 チャレンジ陸上記録会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、室内で、自分の動きを意識しながら練習に取り組みました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/29 2023/3/29
3/30 2023/3/30
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684