最新更新日:2024/06/07
本日:count up25
昨日:98
総数:279960

7月13日(水)1・2学年 生活科

みんなが喜ぶ姿を見て2年生の子供たちは、満足感を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)1・2学年 生活科

2年生が1年生や教職員を夏祭りに招待してくれました。計画や道具等は、すべて自分たちで考え、準備しました。来てくれる人を喜ばせたいと願い、たくさん工夫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)3・4・5・6年宿泊学習4

現在、お昼の弁当を食べています。コロナマナーを守って、静かに同じ向きを向いて食べています。

7月13日(水)3・4・5・6年宿泊学習3

全員、無事、下山しました。

7月13日(水)1学年 給食試食会

1年生の保護者をお迎えし、給食試食会を行いました。
本校の学校栄養職員から給食についての話を聞いていただいたあと、子供たちと一緒に配膳盛り付けを行い、給食を召し上がっていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、魚のチリソースかけ、ゆでブロッコリー、コーンポタージュ、牛乳です。コーンポタージュは、コーンとタマネギの甘さがとても美味しかったです。

7月13日(水)3・4・5・6年宿泊学習2

全員が来拝山の頂上に到着しました。

7月13日(水)3・4・5・6年宿泊学習1

昨日の雨も上がり、3・4・5・6年生が、1泊2日の宿泊学習に立山青少年自然の家に出発しました。
1・2年も見送りに参加しました。
安全に元気にがんばってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)1・2学年 体育科

久しぶりの晴れ間に1・2年生は水泳学習を行いました。
みんなの泳力が高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(水)1学年 生活科

生活科で育てている野菜が大きくなりました。
子供たちの背丈を超えています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684