最新更新日:2024/06/07
本日:count up18
昨日:98
総数:279953

7月20日(水)1、2学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 安全のためのきまりを守って、水泳学習に取り組みました。宝を探そうと勢いよく潜る姿からは自信が感じられます。

7月20日(水)5、6学年 家庭科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 完成に向けて頑張ります。心を込めて仕上げた作品は、宝物ですね。

7月20日(水)4学年 国語科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 難しいからこそ、よく考えます。うまく要約できたかな?

7月20日(水)4学年 国語科1

画像1 画像1
画像2 画像2
 大切な言葉を抜かさずに、要約しています。

7月20日(水)5、6学年 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一針一針、丁寧に縫っています。そして、何度も見えてきた絵柄を確かめています。

7月20日(水)朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は一段とアサガオの花が咲きほこっています。1年生も驚いたり、喜んだりしています。お世話を頑張ってきたからですね。

7月19日(火)6学年 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「貴族の生活」について学んでいます。資料集をうまく活用しながら、学習を進めています。

7月19日(火)4学年 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏の夜空を彩る星座について学んでいます。ぜひ、夏休み中には、安全に気を付けて夜空を見てくださいね。

7月19日(火)3学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスをきれいに上げようとがんばっていました。最初のころと比べると、上手になっていますね。

7月19日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、麦ご飯、夏野菜カレー、枝豆、フルーツカクテル、牛乳でした。夏野菜がどっさりと入っていて、とてもおいしかったです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 2023/3/31
4/1 2023/4/1
4/2 2023/4/2
4/3 tetoru運用開始(地域関係者)
2023/4/3
4/4 2023/4/4
4/5 2023/4/5
4/6 着任式・始業式
2023/4/6
下校予定
4/6 全校11:40

用紙・様式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684