最新更新日:2024/06/27
本日:count up28
昨日:106
総数:281570

11月7日(火)4学年 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 垂直な線をどうひくかについて考えました。三角定規をうまく使ってかこうと、がんばっています。

11月7日(火)3学年 音楽科2

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで演奏できる運指が増えています。練習に励んでいます。

11月7日(火)3学年 音楽科1

画像1 画像1
画像2 画像2
 手拍子でリズムをつくっています。強弱、繰り返し等を使うとどんどん変化します。

11月7日(火)2学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 説明文のどこに何が書いてあるのか、みんなで確かめています。

11月7日(火)1学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ノートに習った漢字を書いています。1年生はひらがな、カタカナ、そしていよいよ漢字を書くことができるようになってきました。なんだかうれしそうです。

11月7日(火)5学年かがやき級 社会科

画像1 画像1
画像2 画像2
 学んだことを振り返っています。

11月7日(火)3,4学年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 台上前転に取り組んでいます。成功してうれしそうです。

11月6日(月)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、人参シューマイ、酢の物、えびと豆腐のうま煮、牛乳でした。ふわふわのシューマイ、えび、豆腐に箸が進みます。炊きたてのご飯もいつもと変わらないおいしさです。

11月6日(月)中・高学年 総合的な学習の時間5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲間と一緒に話したり、一人でじっくりと考えたり、それぞれのがんばりが素敵です。

11月6日(月)中・高学年 総合的な学習の時間4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 整理することで、また新しい疑問が生まれてくるようです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 2024/2/29
3/1 集金振替日
2024/3/1
3/2 2024/3/2
3/3 2024/3/3
3/4 2024/3/4
3/5 委員会オリエンテーション
2024/3/5
3/6 委員会引継ぎ式
2024/3/6
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684