最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:31
総数:279403

11月17日(金)プログラミング教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も講師の先生から、仕組み等たくさんのことを教わります。

11月16日(木)はくちょう子供会

画像1 画像1
画像2 画像2
 折り紙を楽しんだり、勉強をがんばったりして過ごしています。お世話になり、ありがとうございます。

11月16日(木)3学年 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 食べ物博士になろうと調べ物にがんばっています。

11月16日(木)地区作品展3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 とても豊かな気持ちになりました。地域の皆様、ありがとうございました。

11月16日(木)地区作品展2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 素晴らしい作品の数々をじっくり観ることができました。

11月16日(木)地区作品展1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 高学年が地区センターまで出かけ、鑑賞しました。

11月17日(金)5・6年プログラミング教育出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年も島田先生にプログラミング教育出前授業を行っていただきました。子供たちは今までの経験を思い出して、ロボットを動かしていました。失敗してもどうしたらうまくいくのか友達と相談して、試行錯誤する姿が印象的でした。

11月15日(水) 4〜6年生 クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、テーブルゲームクラブは「はぁっ!?っていうゲーム」というカードゲーム、スポーツクラブはバスケットボール、手作り科学クラブは「虹色の水をつくろう」と、それぞれの活動を行いました。どのクラブも異学年同士、声をかけ合い楽しく活動する姿が見られました。

11月16日(木)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、スタミナレバー、ゆでブロッコリー、ワンタンスープ、りんご、牛乳でした。スタミナレバー丼は食べ応えたっぷりでした。

11月16日(木)冬支度

画像1 画像1
画像2 画像2
 柔らかい日差しの中、作業が進められます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/3 2024/3/3
3/4 2024/3/4
3/5 委員会オリエンテーション
2024/3/5
3/6 委員会引継ぎ式
2024/3/6
3/7 避難訓練
2024/3/7
3/8 安全点検
2024/3/8
3/9 2024/3/9
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684