最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:31
総数:279403

11月24日(金)6学年 外国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 登場人物が食べた物を探し出しています。さすが6年生、上手に言い当てます。

11月24日(金)4学年 音楽科

画像1 画像1
画像2 画像2
 先生のギターとリコーダーの音色が響き合っています。素敵な演奏です。

11月24日(金)1、2学年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いろいろな形の窓がある楽しいタワーをつくっています。

11月24日(金)創校150周年記念式の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 26日(日)記念式・演奏会に向け、現在準備が進行中です。

11月17日(金) 4年生 プログラミング教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、「災害で孤立してしまった人に食料を届ける」というミッションをクリアするために、プログラムを考えました。失敗しながら、友達と何度も考え直し、クリアするためにがんばっていました。クリアできるとみんなから歓声があがっていました。

11月17日(金)4学年 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国ごとに並べられている野菜には違いがあるようです。新しい発見がありますね。

11月17日(金)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、ご飯、魚と大豆のえごまからめ、おすわい、富山のみそ野菜鍋、海洋深層水ゼリー、牛乳でした。富山の素晴らしさが実感できるメニューでした。

11月17日(金)プログラミング教室4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しくて没頭しています。

11月17日(金)プログラミング教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 実際に操作して動きを確かめます。うまくいかなかったら、もう一度見直しです。みんながんばっていて、すごいです!

11月17日(金)プログラミング教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
 ばらばらのルーピックキューブが、あっという間にそろいました!びっくりです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 2024/3/14
3/15 卒業式前日準備
2024/3/15
3/16 2024/3/16
3/18 卒業式
2024/3/18
3/19 2024/3/19
3/20 (祝)春分の日
2024/3/20
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684