最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:110
総数:279330

5月18日(土) 未就学児レース

画像1 画像1
 来年度入学予定の皆さんのレースです。元気よく駆け抜けました。

5月18日(土) 大玉ころがし

画像1 画像1
画像2 画像2
 親子で息をそろえて、大きな玉を転がしました。

運動会 綱引き1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 白熱した綱引き。接戦だったため、場所交代の団長同士のじゃんけんがありました。

運動会 上学年リレー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の最終種目は、上学年リレーでした。見事なバトンパスでした。最後までよくがんばりました。

5月18日(土) スペシャル綱引き

画像1 画像1
画像2 画像2
 お父さんお母さんたちと池多っこ&卒業生の熱い対戦でした。どちらも子供チームの勝ちでした。ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。

5月18日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「池多っ子ドレミ体操」では、リズムにのって元気一杯踊ることができました。

運動会 玉入れ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 赤団・白団が力を合わせてそれぞれの玉入れの籠を目がけて放っている姿が素晴らしかったです。

運動会 徒競走(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 80mを全力で走り抜きました。みんな頑張りました。

運動会 徒競走5・6年 100m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5・6年は、100mを全力で駆け抜けました。高学年として、力強い走りでした。

運動会 ラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム1番、ラジオ体操です。運動会がいよいよ始まるぞという気持ちで子供たちも精一杯大きく身体を動かしました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 集金振替日 研修会のため下校時刻変更
6/4 1、2年生古沢小交流校外学習(魚津水族館、ミラージュランド)
6/5 委員会
6/6 プール清掃
6/7 救命講習15:30
富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684