最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

キーボード練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市では、今後、児童に一人一台端末が配置される予定です。その際に、キーボードでのローマ字入力はとても大事です。指を置く場所も覚えて練習すると文字を速く打てるようになります。

校外学習2

4年生は、プラネタリウムそして館内を見学中です。
12時頃には学校に戻ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習

 4年生は、富山市科学博物館での学習です。
この校外学習は、富山市の4年生が市の助成を受けて行っています。
あいにくの雨ですが、館内だけの学習なので問題はありません。
水橋中部と西部の4年生も一緒だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

帰校式

 4年生が帰ってきました。
帰校式もしっかりできています。
きっと疲れていると思いますが、帰ったらお家のかたに
たくさん思い出を話してあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

退所式

 全てのプログラムが終了し、呉羽青少年自然の家を退所します。
学校到着は、15:15の予定です。
みんなの帰りを待ってますよ。
画像1 画像1

ザリガニつり

最後のプログラムです。
さぁ、どれだけつれるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

オリエンテーリング2

 無事に帰ってきました。
さわやかな天気となって良かったです。
画像1 画像1

オリエンテーリング

午後のプログラムに入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外炊飯5

 いただきます!
うまい!!
画像1 画像1
画像2 画像2

野外炊飯4

 カレールー 完成!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524