最新更新日:2024/06/26
本日:count up11
昨日:50
総数:263054
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

校外学習4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スタッフの方が丁寧に教えてくださいます。

校外学習3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さぁ、一人一人の思い出を作ります。

校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは形や色選びからです。沢山の種類からの組み合わせは悩みますね。

校外学習

画像1 画像1
 6年生は、ガラス工房に向かいます。

薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の先生から薬や薬物について話を聞きました。風邪や病気のときの薬の飲み方や薬物の害について学びました。薬物を誘われても断る勇気をもち、自分の身を守ることをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

パークゴルフ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは、パークゴルフをしました。
3グループに分かれてコースを回り、競い合いました。
みんな本当に楽しそうでした。

昼食後

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼食後は後片付けです。
大きな鉄板を洗い、ゴミ拾いをしました。
吉峰グリーンパークで6年1組、集合写真です。

バーベキュー2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな美味しいって言ってます。
やっぱり、外でみんなで食べるご飯は最高です。
6年生の思い出がひとつできました。

バーベキュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吉峰バーベキュー場で焼きそばと焼肉を食べました。
気温は低いですが、みんな元気です。

校外学習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員で写真を撮りました。
6年生から沢山の質問をし、逆に北陸農政局さんから沢山の取材を受けました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524