最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

家庭学習応援サイトのご紹介

児童・保護者の皆さんへ
 休業期間中、自宅での学習の参考となるおすすめ学習サイトを紹介します。
各サイトのおすすめポイントを見て、楽しそうなサイトのリンク先(ホームページ右の学習支援コンテンツ)をクリックすると各サイトに進むことができます。
 配布された教科書を使って、ぜひ家庭で学習を進めてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

桜満開

 桜の木から見た校舎(教室)です。
みんながいない校舎はなんだかさみしげです。
学校に元気な声が戻ってくる日を、桜の木も待ってるかのようです。
画像1 画像1

みんなでがんばろう!

○ 外出はできるだけしないようにしましょう。
○ 人から人への感染をさせないために、「密集・密閉・密接」に気を
  つけましょう。
 
 ※今は「ガマン」の時です。まずは、24日まで。一緒にがんばりま
  しょう!

重要 新型コロナウイルス感染拡大防止の臨時休業について

 臨時休業のお知らせを掲載いたします。
また、臨時休業期間中の児童の受け入れについてもお知らせいたします。
※本校では、入学式を行っていませんが、新入生を受け入れます。
緊急安全連絡メールでも連絡しますが、受け入れについては、学校にご相談ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 水橋東部小学校の臨時休業について

 水橋中学校の生徒に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が出ました。
明日8日(水)から、当面の間、水橋東部小学校を臨時休業とします。
入学式の日時については、検討いたします。
詳細は追って連絡します。

桜の木下で

 天気も良く温かだったので、校庭で遊びました。
桜が咲き誇っています。子供たちの笑顔が最高です。
さぁ、教室に戻って『手洗いとうがい』だよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新3年生

 ピカピカの初任の先生は、3年生です。とても優しくて、笑顔が良くて、スポーツマンです。
 新1年生の教室も準備はできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子です

教室では、換気を心がけ、人と人との間隔を空けて座ります。
ウイルスの感染予防もこれからを生きる子供たちには、学習の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

★★連 絡★★

 本日配付した資料には、これからの日程が書かれています。
明日からは、平常通りの学校活動が行われます。
ただし、このコロナウイルスの状況で、お休みをされているお子様には
授業に遅れることがないように対策をとっていきます。
本日配付した案内には、入学式のことも書かれていますのでご覧ください。

転入教職員紹介と担任発表

 本日、放送にて新しく来られた先生を紹介しました。
教 頭  吉尾 真智子 先生(針原小)
教 諭  水上 瑞 紀 先生(新規採用)
業務長  柳  智 徳 調理員(小見小)
業務主任 講神 真由美 調理員(三郷小)
通級指導 七間 みさを 先生
学校司書 小川 美知留 先生
初任指導 稲垣 玲 子 先生
ALT  マーク・アンソニー先生

6年担任 谷川 礼恵 先生
5年担任 井波 文香 先生
4年担任 大崎 智子 先生
3年担任 水上 瑞紀 先生
1年担任 中川 瑞菜 先生 です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 内科検診→延期
4/16 全国学力学習状況調査→未定
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524