最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:16
総数:262367
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「なかよし会」がある時間帯の避難訓練をしました。
1年生の子供たちが、何人か下校し、人数が把握しにくい状況での避難でした。なかよし会の指導員の方々も協力をしてくださり、スムーズに行うことができました。
学校では、いつ何が起きても良いように、子供たちに力を付けさせています。子供たちの判断力や行動もたいしたものです。家で災害が起きた場合についてぜひ一度、話し合ってみてください。

昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ここのカレーは絶品です。

校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スキー班

スノーボード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんな頑張って👍

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッズパークの様子です。

出発!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨ですが、極楽坂とらいちょうバレーに向かい出発しました。安全に楽しい思い出をたくさん作ってきます。

冬季校外学習 確認タイム

画像1 画像1
画像2 画像2
○朝、全校で冬季校外学習の「打ち合わせ」をしました。
 ・当日の欠席の場合の連絡時間
 ・持ち物の確認(※60回記念マスク)
 ・食事について
この冬季校外学習は、春に予定していた全校遠足に代るものです。6年生と一緒の学べるのも残りわずかです。みんなで安全に楽しんできましょう!

重要 明日の登校について

今晩から「警報級の暴風雪」の予報が出ています。
明日の朝は、特に風が強いようで子供たちの集団登校が心配です。
車で送っていただける場合は、駐車場から入れるようにしておきますので、体育館横玄関からお入りください。特に1年生は、車で送っていただくと安心です。子供たちの安全な登校のためにご協力ください。
(※玄関は早い時間から開けておきます。)

給食が始まりました!

 今日の献立は
 ・ソフトめん
 ・ソフトめんのごもくあんかけ
 ・むしぱん
 ・ビーンズサラダ
 ・牛乳 でした。
みんなで食べる給食は、久しぶりでしたが、美味しかったかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 冬季校外学習しおり3−6年生

 3年生〜6年生までの「しおり」です!
準備物を用意してください!
<swa:ContentLink type="doc" item="42294">冬季校外学習しおり3−6年生</swa:ContentLink>
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524