最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

朝の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 接続準備中です。
さぁ、間もなく朝の会ですよ。
健康状態はいかがですか?

校長室ギャラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室に飾ってある児童の作品がリニューアルしました。
どれも素敵な作品です。これから、学校に来られる大切なお客様をお出迎えしてくれます。

重要 明日のリモート学習参観について

※明日のタイムスケジュールです。ご確認ください。
 つながりが悪くても、あせらずに課題(教科書)を進めるようにお願いします。

 8:00 〜 8:10  接続確認
 8:20 〜 8:25  朝の会 〔出席や健康状態を確認します〕
 8:40 〜 9:25  1限  〔1年生・4年生〕
    【15分休憩】
 9:40 〜10:25  2限  〔3年生・6年生〕
    【15分休憩】
10:40 〜11:25  3限  〔5年生・6年学級懇談会〕
    【10分休憩】
11:35 〜11:40  担任からの連絡(帰りの会)
11:45         終わりの言葉
    【昼食タイム】
13:30 〜14:00  PTA主催 『親学び講座』

Zoom接続テスト 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ご協力ありがとうございました。
土曜日まで修正を加えながら、よりよい学習となるようにしていきたいと思います。
本日は、お時間をいただきありがとうございました。

Zoom接続テスト

 18:00から行った、皆さんとのリモート接続テストの様子です。
課題が出てきたところは、明日から修正します。皆さんと協力して
土曜日のリーモート学習参観を成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とやま農(みのり)プロジェクト

画像1 画像1
画像2 画像2
 もうご覧になった方が多くいると思いますが、日曜日の朝刊に「折り込み記事」として6年生11名が掲載されています。北陸農政局と2年間にわたり、スマート農業について学習したものです。素敵な記事に仕上がっています。どうぞご覧ください!

4、5年生 卒業お祝いプロジェクト開始

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日から4、5年生合同で6年生の卒業をお祝いする準備を始めています。
 これまでの6年生に対する感謝の気持ち、中学校でもがんばってほしいという気持ちをみんなで伝え合いました。

下校指導

 お昼休みに全校児童を集め、下校の時の注意事項を確認しました。
また、土日の天候判断と不要不急の外出についても話をしました。
この天候は、31日まで続く予報ですが、月曜日の登校についても今日と同じようなご協力をいただけたら安心です。よろしくお願いします。
画像1 画像1

重要 警報・注意報の発表状況

警報・注意報の発表状況をお知らせします。

発表日時:2021年01月28日 16時43分
対象地域:富山市

■以下の警報・注意報が発表されました。
暴風雪警報
警戒期間(風):28日夜遅くから29日昼前まで
南西の風
海上:最大風速20メートル

※明日の朝は、保護者の皆さんに「見守りや送迎」にご協力いただくと安心です。
お車での送迎の場合は、駐車場入り口から子供を学校に入れます。
また、時間を遅らせて登校されても構いませんので、風や雪の状況を見て
安全に登校できるようご協力ください。よろしくお願いします。

体操教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、富山市体育協会から3名の指導者をお招きし、マット運動を習いました。
全校児童がマットの上で体の使い方を習ったり、前回り、後ろ回りのコツを教えていただきました。1年生もなんとか回っていましたが、まだまだ練習が必要なようです。明日も頑張ります。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524