最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

令和2年度 入学式

 本日、6月6日(土)水橋東部小学校の入学式を挙行します。
2ヶ月遅れましたが、1年生の入学をみんなで祝う「6月の入学式」として行います。
ここから正式にスタートします!
画像1 画像1

よおーいドン!

 1年生は『50m走』をしました。
最初は40mそしてスキップ走。
最後は全力で50mを走りきりました。
よくがんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇がきれいに出来上がりました

 明日はようやく入学式を行います。
6年生は、児童玄関から見える中庭に花苗を植えてくれました。
1年生とその保護者に喜んでもらおうと、明日に間に合わせてくれました。
6年生、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念植樹

 6年生は、中庭のMTガーデンに記念植樹をしました。
6年間水橋東部小学校に在籍した証として、自分の手で樹木を植えました。
後日、それぞれの樹木にはネームプレートが付きます。
大人になった頃には、どこまで大きくなっているのか楽しみです。
ぜひ見に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

 5、6年生は、50m走を計測しました。
やっぱり、運動不足です。仕方のないことですが、足が前に出ていません。
これから少しずつ走力も筋力も戻していかなければいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2

どれにしょうかな?

 1年生は、図書室に来ています。
たくさんの本から自分が読みたい本を選んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水やり

 1年生の毎朝のお仕事は、『あさがお』の水やりです。
育てる楽しさを、毎日、毎日つみあげていきます。
あさがおと一緒に自分を育てていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼食タイム2

 5年生と6年生は、手際も良く、すぐに昼食に入れます。
みんなで一緒にいるだけで、何倍も美味しい時間となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼食の様子です。

 今日からお弁当持参でのお昼となります。
前向きであまりたくさん話すことはできませんが、みんなで食べるご飯は、やっぱり楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育

 5年生と6年生は、体育をしました。
今日は50m走の体慣らしです。
授業の始まりは、バラバラだった整列が、授業の終わりには6年生が声をかけしっかりと自分たちで整列、挨拶となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524