最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:17
総数:262654
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

新型コロナウイルス感染症と学校感染対策

 8月18日に養護教諭等を対象に開催された
『新型コロナウイルス感染症に関する講演会』
講師:富山大学小児科 講師
   富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議 座長
   種 市 尋 宙 氏
 の講演内容を視聴できるようにホームページ右下にリンク先を掲載いたしました。
 1 学校感染対策における基本事項と最新知見
 2 夏休み明けに懸念されること
 3 世界の子どもたちの感染状況
 4 小児における新型コロナウイルス感染伝播について
となっています。どうぞご覧ください。

避難訓練2

屋上への避難です。
ここからは慌てないことが大切。
小学校は、海岸から2.1kmで海抜6mです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 第3回避難訓練を行いました。
今回は『地震』そして『津波』の訓練です。
地震は、富山湾沖20km。
その後、津波注意報発令。
※子供たちは2階教室へ避難。
その後、津波警報発令。
※全児童、教職員は、屋上へ避難をしました。

 3.11の東北大震災の教訓を忘れることなく、真剣に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 着任式・1学期始業式

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校だより

各種届出様式

ご案内

富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524