最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:17
総数:262657
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

2月9日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

今日のMTトレーニング:2月9日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
縦割り班をチームとして、ドリブルリレーを楽しみました。

2月8日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は選択献立でした。

調理員さん、ありがとう part2:2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、各学年の代表児童が手紙を読むことで、いつもおいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えました。また、調理員さんから、どのような気持ちで毎日給食を作っているのかお話を聞きました。給食の時間、全学年Meetでつなぎ、この様子をライブ配信しました。

2月4日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

おいしい給食、いつもありがとう:2月3日

画像1 画像1
給食の時間、各学年の代表者が調理員さんあてに、感謝の気持ちをビデオレターで伝えました。

2月3日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

2月2日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

「わたしたちの記念誌をつくろう」(4・5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4、5、6年生の総合的な学習の時間「わたしたちの記念誌をつくろう〜先人たちの願い・わたしたちの願い〜」の学習です。先週金曜日、自分のグループの記念誌を紹介し合い、よかった点や改善点などを付箋紙に書きました。今日は、それをもとに、よりよい記念誌になるようグループで話し合いました。3つのグループになり、3人の先生たちがそれぞれのファシリテーターとなり、話合いを活性化させました。

2月1日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 地区児童会
3/10 児童会引き継ぎ式
3/11 自動車文庫
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524