最新更新日:2024/06/25
本日:count up30
昨日:41
総数:263023
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

7月12日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

鉄棒:7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高学年では、「片足踏み越しおり」や「コウモリ振りおり」に挑戦する子供たちもいました。

鉄棒:7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
逆上がりに必要な運動要素を教わり、補助してもらいながら、真剣に練習しています。

スポーツ指導員派遣事業(鉄棒):7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富山市体育協会の方に来校いただき、鉄棒を使った運動遊びや鉄棒運動を行いました。「地球まわり」「ぶたの丸焼き」「ツバメ」などの基本的な技を教わることから始まりました。

読み聞かせ:7月11日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書タイム、市立図書館よみきかせの会の方に来校頂き、読み聞かせをしてもらいました。図書室にない大きな絵本も読んでいただき、子供たちは真剣に聞き入っていました。

7月11日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

鉄棒遊び:7月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間、体育館に設置した「鉄棒コーナー」で鉄棒遊びを楽しんでいる1、2年生です。

7月8日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

7月7日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
7月7日の給食です。

1年・2年・3年で草むしり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1から3年生の子供たちが、花壇の草むしりをしました。5・6年生は宿泊学習でいませんが、一生懸命働く子供たちでした。おかげで、花壇がすっきりしました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
3/2 スクールカウンセラー来校
委員会活動
3/3 卒業を祝う集会
3/6 スクールカウンセラー来校
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524