最新更新日:2024/06/03
本日:count up13
昨日:39
総数:262090
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

10月25日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

みんなにこにこ MTっ子集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生の子供たちが中心となって計画し、楽しい集会が行われました。輪投げや射的、魚釣り等、手作りのゲームに、どの子供も笑顔で楽しんでいました。

集団下校

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 滑川市赤浜付近で熊と思われる動物の目撃情報がありました。集団でかたまって歩くことや遭遇したときの行動等の安全指導を行った後、教員が方面別に付き添い、集団下校を行いました。

学習の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、国語科の学習で文づくりをしていました。2年生は、図画工作科の学習で曲がるストローを使って動く仕組みを工夫していました。4年生は、お楽しみ会の内容を決める話合いをしていました。

10月24日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

10月23日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食です。

スマイルスター生放送

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、金曜お昼の校内放送「スマイルスター生放送」がありました。その場でくじ引きを引き、質問に答えます。毎週くじ引きで次の出演者が決まります。来週はだれがどんな質問に答えてくれるのでしょうか。楽しみです。

10月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

サツマイモの収穫

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今朝は、全校で芋掘りをしました。大きいサツマイモ、おもしろい形のサツマイモなど、たくさん収穫できました。子供たちからは歓声が上がり、笑顔がいっぱいでした。苗の植え方を教えていただいたグリーンパワーの方に、お礼の言葉を伝えました。ありがとうございました。

縄跳び発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生が縄跳び発表会に向けて練習していました。発表会まであと1か月、発表が楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524