最新更新日:2024/06/25
本日:count up71
昨日:405
総数:1316859
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月29日(水) 学年集会

1年生は、入学から2ヶ月が経とうとしています。
中間評価も終わったこの時期に、ここまでの2ヶ月を振り返る集会を行いました。

生徒指導の深井教諭からは、「いじめのない学年」にしてほしいという願いを語っていただきました。「いじめ」についてしっかり理解し、お互いを思いやる心をもつことの大切さについて1年生は真剣に聞いてくれていました。

浅野教諭からは、休み時間の安全な過ごし方について考えることや、パーソナルスペースがそれぞれにあって、大人になるにつれ適切な距離感を理解しながら関わっていくことがお互いにとって心地の良い関係を気付くことにつながることを伝えました。

最後に、野尻教諭からSNSの適切な利用法について指導をしました。
基本的な考え方は、普段の人間関係と同じように、人の悪口を言わないこと、写真等を含めた個人情報を勝手に伝えないことなどが大切であることを具体的な例を交えながら伝えました。

今後も、その都度、必要なことを伝えながら1年生の健やかな成長に期待していきたいと思います。

1年生のみんな、もっともっと良い学年にしようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
5/30 歯科検診(2年生、3年3学級)
5/31 尿検査(2次)
6/3 市中教研教科部会(午後放課)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797