明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 2限目 その3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 2限目 その3

上:ペットショップ経営
中:デジタルサービス
下:製造業(電子機器)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その1

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その1

上:訪問看護師
中:弁護士
下:MR(売薬業)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その2

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その2

上:スクーバダイビング
中:デジタルサービス
下:歯科医
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 1限目 その3

上:内装・塗装業
中:インストラクター
下:自衛隊
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 保護者ボランティア

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 保護者ボランティア

保護者ボランティアの方も、会場での司会進行以外にも、様々な場面でご協力いただいています。
保護者の皆様、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」開会式

2月2日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」開会式

体育館に入場し、「夢発見『13歳の自分探し』」の開会式を実施しました。
生徒代表が司会を務めました。
PTA会長さんからお話しをいただき、「真剣に聞いてよい1日にしてほしい。」と激励いただきました。
この後9時から1限目の講座が始まります。

学び多い1日にしたいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学年集会

2月1日(火)5限

 1年生は「13歳の自分探し」のマナー講座を行いました。学年生徒会がよい例と悪い例を示しながら、お礼の仕方や話を聞くときの姿勢等を学びました。明日の「13歳の自分探し」が実りあるものとなるよう、しっかりと講師の方々のお話を聞き、これからの生活に生かしてほしいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子1

2月1日(水)3限

上:1-1 音楽
中:1-2 国語
下:1-3 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 授業の様子2

2月1日(水) 3限

上:1-4 数学
中:1-5 体育
下:1-6 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年 授業の様子1

1月30日(月)3限

 今日も生徒たちは授業に真剣に取り組んでいました。

 上:1−1 数学
 中:1−2 技術
 下:1−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/20 進路懇談会(3年)
2/21 学年末評価(全学年)
2/22 学年末評価(全学年)
2/23 天皇誕生日、県小・中・高校生書初大会
2/24 学年末評価(1、2年)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797