最新更新日:2024/06/27
本日:count up9
昨日:397
総数:1317600
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月10日(月)1学年授業風景その2

7月10日(月)5限

上:1−4 国語
下:1−5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(金)1学年総合的な学習の時間

7月7日(金)6限

 本日の総合的な学習の時間は、班でスライドを見せながら自己紹介をしました。まだまだ新たな発見もあり、楽しそうに活動していました。スライドも各々工夫がみられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金) 1学園授業風景その1

7月7日(金) 3限

上:1−1 家庭科
中:1−2 英語
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金) 1学年授業風景その2

7月7日(金) 3限

上:理科
下:社会
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(木)1学年授業風景その1

7月6日(木)4限

上:1−1 社会
中:1−2 英語
下:1−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(木)1学年授業風景その2

7月6日(木)4限

上:1−4 技術
下:1−5 体育
画像1 画像1
画像2 画像2

7月5日(水)1学年授業風景その1

7月5日(水)4限

上:1−1 体育
中:1−2 数学
下:1−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月5日(水)1学年授業風景その2

7月5日(水)4限

上:1−4 国語
下:1−5 英語
画像1 画像1
画像2 画像2

第2回学力アップ勉強時間調査

 1学年では期末評価期間に,「第2回学力アップ勉強時間調査」を行いました。今回の優勝は,1組の1328時間でした。1組には書記会から盾が送られました。
 どの学級もテストが近づくにつれて勉強時間が増えていました。
 来週は学習コンテストがあります。学習コンテストに向けてまた頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月4日(火)金融経済教育2日目

7月4日(火)5限

 本日も北陸銀行の職員の方々を講師としてお招きし、1、2組で「SDGs金融経済教育『ほくぎん出前授業』」を行いました。
 本日も生徒は、積極的に意見を出し合ったり、質問したりしていました。

 以下は生徒の感想の一部です。

 ・将来のことについて考えるきっかけになった
 ・将来のためにお金の使い方を見直したい
 ・支払い方法の違いについてよく分かった
 ・お金は一生密接に関わるものだから、考えて使いたい
 ・お金のしくみについてさらに興味が湧いた

 とても有意義な時間になりました。北陸銀行の皆様、2日間にわたり授業をしていただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/14 第77回卒業式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797