明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月17日(水)1学年授業風景その2

5月17日(水)1限

上:1−4 音楽
下:1−5 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 学年生徒会の取り組み

 1学年では現在、学年生徒会で「忘れ物ゼロプロジェクト」という取り組みを行っています。授業開始3分前には準備も終わらせた状態で着席できるように、次の授業の準備を終わらせてから休み時間に入ることや、5分前には教室に入るように放送や教室内で呼びかけています。
 
 班長が中心となって声を掛けており、どのクラスも少しずつ「忘れ物ゼロ」に近付いています!明日で1週目が終わり、折り返し地点となります。まだ「ゼロ」のクラスは出ていません。どのクラスがいち早く「ゼロ」になるのか楽しみですね。
画像1 画像1

5月16日(火) 1学年授業風景その1

5月16日(火)4限

上:1−1 数学
中:1−2 国語
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 1学年授業風景その2

5月16日(火)4限

上:1−4 家庭科
下:1−5 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日(月)1学年授業風景その1

5月15日(月)5限

上:1−1 国語
中:1−2 美術
下:1−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)1学年授業風景その2

5月15日(月)5限

上:1−4 数学
下:1−5 理科
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金) 1学年授業風景その1

5月12日(金)4限

上:1−1 国語
中:1−2 社会
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 1学年授業風景その2

5月12日(金)4限

上:1−4 数学
下:1−5 国語
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日(金)1学年総合的な学習

5月12日(金)6限

 本日範囲表が配布され、初めての中間評価テストに向けて学習計画を立てました。知識を定着させるために、何度もワークを解き直す等、試行錯誤しながら計画表を作成していました。範囲表にある「学習のポイント」も参考にしながら学習を進めましょう。
 また、メディアコントロールについても学習しました。ご家庭でも話し合っていただき、生活ノートにある「我が家のメディアコントロール3箇条」の記入をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木)1学年授業風景その1

5月11日(木)2限

上:1−1 理科
中:1−2 数学
下:1−3 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
3/14 第77回卒業式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797