明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 その5

2限 

上:D班 製造業(飲料水)
中:E班 ペットショップ
下:F班 スポーツインストラクター 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 その6

2限

上:G班 保育士
中:H班 新聞社
下:I班 キャビンアテンダント 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 その7

3限

上:A班 美容師
中:B班 デジタルサービス
下:C班 歯科衛生士・歯科技工士 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 その8

3限

上:D班 富山グラウジーズ
中:E班 障害者支援
下:F班 鉄道運輸業 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 その9

3限

上:G班 薬品品質管理
中:H班 訪問看護師
下:I班 養蜂業
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(木) 「夢発見『13歳の自分探し』」 閉会式

閉会式の様子です。
PTAの実行委員長より言葉をいただきました。
たくさんの学びがありました。
午後は事後学習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)1学年 1月の振り返り

1月30日(火)5限

 本日の学級活動では、各学級で1月の振り返りを行いました。良かったところや、12月と比べてできるようになったこと、改善点を班や学級全体で話し合い、学級の2月の目標を決めました。
 今年度も残り2ヶ月となりました。1学年では、これまで行ってきたプロジェクトを繰り返し行い、2学年ではさらにレベルアップできるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(金)1学年 総合的な学習の時間

1月12日(金)6限

 本日から、職業調べの発表が始まりました。発表を聞いている生徒は、自分があまり知らなかった職業を興味深そうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)1学年集会

1月10日(水)1限

 本日、3学期最初の学年集会がありました。
 よく、3学期は「2年生の0学期」と言われますが、かっこいい先輩になれるように、もう一度学校生活を見直すこと、学習面では日々の授業を大切にすることについて先生方からお話がありました。
 また、学年主任からは、「当たり前の生活ができることは有難いことである」というお話がありました。「日々の生活を見直し、何事にも一生懸命に取り組んでほしい、今当たり前にできることを続けてほしい」と生徒に伝えられました。
 今一度、自分の学校生活を見直し、4月に良いスタートが切れるようにこの3学期を充実させたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月10日(水)1学年 学級レクリエーション

1月10日(水)4限

 本日、1学年では学級レクリエーションをしました。
 すごろくトークで班で楽しく会話したり、クラスで円陣をし、3学期に向けて気合いを入れている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797