明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月31日(水)1学年授業風景その1

5月31日(水)1限

上:1−1 数学
中:1−2 社会
下:1−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月31日(水)1学年授業風景その2

5月31日(水)1限

上:1−4 音楽
下:1−5 数学
画像1 画像1
画像2 画像2

5月30日(火)1学年学級活動

5月30日(火)5限

 本日の学級活動では、5月の振り返りと6月の目標を決めました。学年目標や学級目標、個人目標がそれぞれ達成できているかどうかを、個人や班、学級全体で話し合いながら振り返りました。良い学級や学年をつくるためには一人一人の意識が大切です。6月も、良いところは継続し、改善点は声を掛け合いながら頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)1学年の授業風景その1

5月30日(火)4限

上:1−1 数学
中:1−2 国語
下:1−3 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日(火)1学年の授業風景その2

5月30日(火)4限

上:1−4 家庭科
下:1−5 社会
画像1 画像1
画像2 画像2

5月29日(月)1学年道徳

5月29日(月)3限

 本日の道徳では、インターネット上での上手な関わり方と情報発信の注意点について学習しました。動画を見て問題点や改善点をグループで話合い、最後に自分が気をつけたいことを書きました。
 これから不用意な書き込みに気をつけ、インターネット上でも上手に関わり合えるように気をつけていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)1学年授業風景その1

5月29日(月)3限 道徳

上:1−1
中:1−2
下:1−3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月29日(月)1学年授業風景その2

5月29日(月)3限 道徳

上:1−4
下:1−5
画像1 画像1
画像2 画像2

5月26日(金) 1学年総合的な学習の時間

5月26日(金)6限

 本日の総合的な学習の時間では、「相手が話してよかったと思う聴き方」というテーマで、2回目のソーシャルスキルトレーニングを行いました。
 モデリングやゲームを通して、相手が話してよかったと思う聴き方を練習しました。今日学んだことを実践し、普段の生活の中で自分の人間関係を築く力を向上させていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(金)1学年授業風景その2

5月26日(金)2限

上:1−4 音楽
下:1−5 技術
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
4/4 離任式・着任式
入学式
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797