最新更新日:2024/06/28
本日:count up12
昨日:480
総数:1318083
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月29日(水) 学年集会

1年生は、入学から2ヶ月が経とうとしています。
中間評価も終わったこの時期に、ここまでの2ヶ月を振り返る集会を行いました。

生徒指導の深井教諭からは、「いじめのない学年」にしてほしいという願いを語っていただきました。「いじめ」についてしっかり理解し、お互いを思いやる心をもつことの大切さについて1年生は真剣に聞いてくれていました。

浅野教諭からは、休み時間の安全な過ごし方について考えることや、パーソナルスペースがそれぞれにあって、大人になるにつれ適切な距離感を理解しながら関わっていくことがお互いにとって心地の良い関係を気付くことにつながることを伝えました。

最後に、野尻教諭からSNSの適切な利用法について指導をしました。
基本的な考え方は、普段の人間関係と同じように、人の悪口を言わないこと、写真等を含めた個人情報を勝手に伝えないことなどが大切であることを具体的な例を交えながら伝えました。

今後も、その都度、必要なことを伝えながら1年生の健やかな成長に期待していきたいと思います。

1年生のみんな、もっともっと良い学年にしようね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり1組全体写真

画像1 画像1
ひまわり1組の全体写真が完成しました。それぞれお気に入りのキャラクターを描いて写真を飾っています。

5月29日(水) 1学年の様子2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:3組 美術 モチーフの特徴を色で強調しよう
 コップのデッサンをしています。鉛筆の濃淡だけで、影の濃い部分などを強調します。

写真中:3組 美術 生徒の作品例

写真下:5組 国語 テスト解説
 中間テストが返却されました。友達の点数も気になるところですが、まずは自分の目標点が取れたかどうか見つめ直しましょう。また、テストは返却されたあとが大事!もう二度と同じ問題を間違わないように、復習をしっかりとしましょう。

5月29日(水) 1学年の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真上:1組 体育 柔道
 前回り受け身の練習をしています。上手な生徒は受け身を取った後、足が前の方に来ます。「先生もやってみて」と言われ、私も30年ぶりぐらいにやってみました。1度やってみただけで汗がじんわりとしてきました・・・

写真中:2組 英語 身近な人やものを紹介しよう
 否定文を学んでいました。「He is Mike.」は「He is not Mike.」のように、否定文では「not」をつけます。

写真下:4組 音楽 リコーダー練習
 アルトリコーダーで「かっこう」を演奏していました。「レッシー、レッシー、ラソラソ〜」私も中学生の時に演奏した記憶がよみがえってきました。30年近くたった今でも音階を覚えていたことに驚きました。

5月27日(月) 1学年授業その3

1−5英語 テストが返却されました。
テスト問題と同じリスニングテストに取り組み、振り返りをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(月) 1学年授業その2

1−3社会 1−4理科
どの教科もテストが返却されました。
結果に一喜一憂するのではなく、どの問題を間違えて、何を理解できていないのかを整理して次に活かすことが大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月) 1学年授業その1

1−1技術 動画編集について学習しています。
1−2保健体育 長生きするためにはどのようなことか必要かを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)中間評価1日目

 上段:1年3組
 中断:1年4組
 下段:1年5組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)中間評価1日目

今日は中間評価1日目です。
1年生は、少し緊張した雰囲気で初めての定期評価に臨んでいました。
 上段:今日の目標(1年2組)
 中段:1年1組
 下段:1年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(水) 1学年授業その3

1−5理科 花のつくりについて学習しています。
被子植物にはどの植物が当てはまるかな?たくさんありますね〜
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/25 期末評価2日目
6/26 期末評価3日目
6/29 富山市民体育大会1日目
6/30 富山市民体育大会2日目
7/1 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797