最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:294
総数:1306003
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

2学年授業の様子1

 上:2−1 理科
 中:2−2 社会
 下:2−3 国語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業の様子2

 上:2−4 美術
 中:2−5 体育
 下:2−6 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その1

3月10日(金)
上:2−1技術
中:2−2英語
下:2−3体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年授業風景 その2

上:2−4社会
中:2−5国語
下:2−6英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 高校生に学ぶ会1

 卒業生が来校して、2年生のために「中学生の頃に頑張ったこと」や「進路選択をする上で大切にしていたこと」、「高校の魅力」などのお話をしていただきました。
 とても真剣に話を聞き、自分の今後に生かそうとしている様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(木) 高校生に学ぶ会2

2年生は、高校生を招いて「高校生に学ぶ会」を行いました。中学校での失敗談や高校生活の魅力を真剣な態度で聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 高校生に学ぶ会3

卒業生が中学生のためにプレゼンをして、話を聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 高校生に学ぶ会(2年3組) 1

富山商業高校といずみ高校の先輩の話を聞いています。
みんな真剣にメモを取りながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 高校生に学ぶ会(2年3組) 2

富山工業高校と富山高校の先輩の話を聞いています。
忙しい中、スライド等たくさんの資料を準備してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月9日(木) 高校生に学ぶ会(2年3組) 3

最後に高等専門学校と富山第一高校の先輩の話を聞きました。
高校の様子や、中学校で頑張るといいことなど貴重な話を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/15 第76回卒業式
3/16 県立高校合格発表
3/21 春分の日

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797