最新更新日:2024/06/30
本日:count up10
昨日:460
総数:1319198
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

5月16日(火) 3学年授業風景その1

5月16日(火)4限

上:3−1 国語
中:3−2 英語
下:3−3 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月16日(火) 3学年授業風景その2

5月16日(火)4限

上:3−4 理科
中:3−5 数学
下:3−6 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学年集会

5月16日(火) 6限 3学年集会

進路担当から進路についてお話があり、生徒は緊張感をもってお話をきいていました。
お話を通して、受験生としての意識を高めることができたように感じられます。
まずは来週から始まる中間評価に向けて、計画的に学習をすすめましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)3学年授業風景その1

5月15日(月)5限

上:3−1 社会
中:3−2 英語
下:3−3 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(月)3学年授業風景その2

5月15日(月)5限

上:3−4 国語
中:3−5 数学
下:3−6 社会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 3学年授業風景その1

5月12日(金) 4限

上:3−1 国語
中:3−2 数学
下:3−3 美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(金) 3学年授業風景その2

5月12日(金)4限

上:3−4 英語
中:3−5 理科
下:3−6 体育
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年修学旅行 事後学習

5月12日(金) 修学旅行の報告レポートの作成

やや疲れがとれていない様子ですが、クラスメイトと思い出を振り返りながら集中して取り組んでいます。パンフレットやしおりのメモを見ながら各自工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月11日(木) 3年 修学旅行

6組が一番最初に富山に戻りました。
この後続々と他クラスも戻り、解散しました。

保護者の皆様、地域の皆様には、この3日間、ホームページなどで状況をお伝えしておりましたが、当日だけではなく、準備段階から様々な場面でご協力をいただきました。
この場を借りてお礼申し上げます。

3年生の皆さん。今日は家族とたくさん話して、疲れを癒してください。
画像1 画像1

5月11日(木) 3年 修学旅行

3年生は、現在富山に向けて移動中です。

朝のホームページでも案内をしましたが、この後は、小矢部川サービスエリアを通過しましたら、「tetoru」にて各クラスごとに配信をいたします。
道路状況にもよりますので、あくまで、目安の時間となりますが、小矢部川サービスエリアからは40分〜50分程度を予想しております。

○併せて再度、保護者の皆様へお願いです。
新庄交番から市民プールへの沿道にて解散予定としております。
毎回、地域の方のご厚意で学校から近い道路にて降車をさせていただいています。
お迎えの際には、路上に駐車しないことなど、地域の方への配慮を欠かさないようにお願いいたします。お迎えの際には、本校体育館横駐車場をご利用いただきますようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
5/16 耳鼻科検診(1年)
5/18 内科検診(2年)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797