明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月4日(木)3学年 卒業アルバム写真撮影オフショット

 3年生の多くは6月末にあった市民体育大会をもって2年半頑張ってきた部活動を引退しました。しかし、これから上位大会に出場する生徒もたくさんいます!最後まで全力を尽くせるよう応援しています。そんな中、卒業アルバムに載せる部活動集合写真を撮りました。その姿はとても凛々しくユニフォームが似合っていました。卒業まで8ヶ月、あっという間に過ぎていくだろうと少し寂しさを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)道徳の様子

 4組の道徳です。「ある日の午後から」というお話をもとに、SNSの使い方について班で話し合いました。SNSのメリットやデメリットは何か、ジャムボードを使いながら議論しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 理科 花粉管の観察

画像1 画像1
理科室で顕微鏡を用いて、ムラサキツユクサの花粉を観察しました。
学校の花壇に咲いていたムラサキツユクサの花のおしべをとりだしてスライドガラス上の寒天につけて、おしべと花粉を観察しました。目的の花粉管は、理科教員の経験上非常に成功率の低い題材なのですが、3組1班はそれも見つけることができ、大成功でした。ふだんから実験のうまさをほめられている3組ですが、今回もおしべや花粉をはっきりとみるところまではうまくできていて、初めて見る拡大されたおしべに歓声があがっていました。

7月2日(火)3学年授業の様子

上:3−2道徳 中:3−4数学 下:3−5英語

 英語の授業中に何気なくノートをのぞくと、見やすく色分けし、とても丁寧な字で書かれていました。これも「さすが3年生!」の姿です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)3学年授業の様子

 保健体育の授業が自習に変更となった3年1組では、誰ひとり不満を見せずそれぞれの課題に取り組んでいました。クラウド教材で既習事項を確認する生徒も多く、少しの時間も無駄にしない姿は「さすが3年生!」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)体育大会団役員オーディション2

オーディションの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)体育大会団役員オーディション1

5、6時間目に体育大会の団役員を決めるオーディションを行いました。各団の立候補者は自分の思いを30秒という短い時間でしたが、大きな声で一生懸命に伝え、頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)3学年

放課後に体育大会リーダーを決めるオーディションの打ち合わせを行いました。
すでに決定している実行委員のメンバーが進行し、オーディションの流れを確認しました。

担当の教員からは、だれがリーダーに当選しても…、自分がリーダーになれてもなれなくても…、体育大会を全力でやり切る覚悟が必要だと話しました。

そしてあいさつや返事、時間を守る意識等、まだまだ成長してもらいたいポイントについても改めて確認し、生徒たちの表情からは「これからがんばりたい!」という思いが感じ取れました。

これからを楽しみに準備を進めたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)3年生授業の様子

1学期末評価まであと4日。どの教科も真剣な眼差しで授業に取り組んでいました。生徒たち同士で教え合う時間もありました。友人に説明をすることで、さらに深い学びになります。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月18日(火) 3年5組

 お昼休みに学級代表から「昨日の拡大班長会の話を終学活で紹介したい!」と提案がありました。
 担任が終学活のために教室に戻ると、すでにプロジェクターがセッティングされており、準備万端でした。自分たちで考え、行動できるのも素敵なところです。

 5組の1番の改善点は「挨拶が小さい」ということで、班長が「リーダーとして引っ張るからついてきて欲しい」と決意を述べていました。聞いている人たちも真剣な表情でした。

 クラスをより良い方向に引っ張るリーダーたちと支えるフォロワーの相互の活躍に期待です!
(黄色:良いところ、水色:改善点、ピンク:対策) 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
9/21 市統一学校公開日(※弁当持参)
9/24 振替休業日
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797