最新更新日:2024/06/20
本日:count up85
昨日:283
総数:1315804
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

富山市中学校総合選手権大会壮行会5

上:柔道部
中:男子ハンドボール部
下:女子ハンドボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市中学校総合選手権大会壮行会6

上:男子硬式テニス部
下:女子硬式テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市中学校総合選手権大会壮行会7

上:新体操部
下:水泳部
画像1 画像1
画像2 画像2

富山市中学校総合選手権大会壮行会8

 部長の抱負の後、選手代表が力強く選手宣誓をしました。
 それに対して校長から「試合が終わる最後の瞬間まであきらめないでがんばってほしい」と激励の言葉を伝え、体育大会の団役員が選手を前にしてエールを切りました。
 最後に、北信越大会に出場する野球部と硬式テニスの選手を紹介しました。
 生徒全体が一丸となった温かい雰囲気で、壮行会を行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会1

6月14日(月)15:30

 放課後、各教室では代議員会と専門委員会が行われました。これまでの常時活動の確認をしたり、点検を行ったりしました。

上:執行部
中:代議員
下:生活委員会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会2

上:広報委員会
中:美化委員会
下:学習委員会 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会3

上:保健委員会
下:図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の委員会活動

6月11日(金)8:00

 朝早くから、美化員会は生徒玄関の清掃、生活委員会は自転車のカギかけの呼びかけを行っています。生活委員会は、終了ミーティングでカギかけの状況を確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景1

5月26日(水)7:55

 五月晴れの気持ちよい朝になりました。生徒玄関では、美化委員会が朝清掃を行っているおかげで、みんなより気持ちよく登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車のカギかけ

 少し雨が降る中、生活委員は自転車のカギかけの呼びかけを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜(1日目)・生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜(2日目)

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797