最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:429
総数:1306596
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

代議員会・専門委員会1

11月16日(火)15:30

 放課後、代議員会・専門委員会が行われました。先日の生徒総会で後期活動計画が承認され、本格的に活動が始まりました。

上:執行部
中:代議員
下:図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会2

上:広報委員会
中:給食委員会
下:美化委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会3

上:学習委員会
下:ボランティア委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

代議員会・専門委員会4

上:生活委員会
下:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒総会1

11月5日(金)13:50

 後期の生徒総会が体育館で行われました。市松模様の座席配置にして間隔を空けて着席した後、2年生から議長・副議長を選出し、執行部から活動計画案が提示されました。その後、質問や意見が各学年から出され、活発な討論が行われました。

上:議長・副議長
中:執行部活動計画案説明
下:執行部に対する質疑と応答
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会2

上:学習・美化・生活各委員会の活動計画案説明
下:質疑応答
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒総会3

上:図書・給食・保健各委員会活動計画案説明
下:質疑応答
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒総会4

上:ボランティア・広報各委員会活動計画案説明
中:質疑応答
下:審議終了
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 第1回代議員会・専門委員会1

10月20日(水)15:20

 生徒会役員が交代して初めての代議員会・専門委員会が行われました。自己紹介の後、後期の活動計画について話し合いました。

上:執行部
中:代議委員
下:学習委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期 第1回代議員会・専門委員会2

上:美化委員会
中:生活委員会
下:図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797