最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:429
総数:1306595
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

9月10日〔金) 朝の生徒会活動

 生徒玄関では、今朝もグッドモーニングウィーク(有志による挨拶運動)に参加する生徒の元気な挨拶の声が響いていました。また、生徒が気持ちよく登校できるようにと、美化委員会が今日も生徒玄関の朝清掃に取り組んでくれました。
 新庄中学校では、生徒の自主的な活動がたくさん行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の生徒会活動

 前期生徒会活動は9月までとなっています。各委員会では、前期のまとめの活動として朝から積極的に取り組んでいます。

上:1年2組の有志生徒による挨拶運動
中:給食委員会による掲示物作成
下:美化委員会による生徒玄関清掃
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会1

9月2日(木)15:30

 2学期に入って最初の代議員会・専門委員会を行いました。9月の活動内容を確認しました。
 また、選挙管理委員会が後期生徒会役員選挙に向けて立候補者の受付を、今日から始めました。(※保健委員会は、都合により撮影できませんでした。)

上:執行部
中:代議員
下:選挙管理委員による立候補者の受付
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会2

上:保健委員会(液体石けんの補充活動の様子です。)
中:保健委員会(液体石けんの補充活動の様子です。)
下:生活委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会3

上:広報委員会
中:美化委員会
下:学習委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会4

上:給食委員会
下:ボランティア委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

始業式に向けた準備

8月27日(金)7:50

 いよいよ2学期が始まります。生活委員会のメンバーが、少し早めに登校し、体育館で始業式の準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

清掃活動

7月16日(金)8:00

 朝早くから、美化委員会が生徒玄関を清掃しています。おかげでみんな気持ちよく登校できます。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会掲示物「活動の見える化」その1

 生徒会の取組の様子を知ってもらうため、生徒玄関に執行部や委員会の活用の様子を「活動の見える化」の一環として掲示しています。
 生徒会執行部や各委員会は、コロナ禍においても、自分たちができることを見つけ、意欲的に活動に取り組んでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒会掲示物「活動の見える化」その2

続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797