明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

校内掲示物の紹介「学年生徒会の取組]その1

 生徒玄関には、各学年生徒会の取組の内容とその振り返りに関する報告が掲示されています。

 1年生「1年生3つの取組」
    (ベルスタ、挨拶、学年集会の企画)
 2年生「優等生はきみだ」
    (集中できる授業環境づくり)
 3年生「ホリンピック(feat.堀学年主任)」
    (礼儀、挨拶)
画像1 画像1
画像2 画像2

校内の掲示物紹介「学年生徒会の取組」その2

学年生徒会の取組を紹介した掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会「自転車かぎ掛け標語」

9月28日(火)
 生活委員会では、自転車のかぎ掛けを徹底するため、全校生徒から呼びかけ標語を募集しました。その中の優秀作品が先週から自転車置き場に設置されています。全校生徒の、かぎを掛ける意識が高まり、学校だけでなくどこに自転車を止めても実践できるようになってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会1

9月28日(火)15:40

 前期生徒会最後の代議員会・専門委員会が行われました。前期の活動を振り返り、よかったところや反省点を確認しました。

上:執行部
中:代議員
下:図書委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会2

上:ボランティア委員会
中:給食委員会
下:学習委員会
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代議員会・専門委員会3

上:美化委員会
下:広報委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

代議員会・専門委員会4

上:生活委員会
下:保健委員会
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(土)グッドモーニングウィーク(有志による挨拶運動)の活動

 生徒玄関では、グッドモーニングウィーク(挨拶運動)の活動が再開されました。今日は3年1組の皆さんが、担任のかけ声に合わせて元気に挨拶を行っていました。
画像1 画像1

後期生徒会役員選挙・投票1

2年生から会長1名、副会長1名、1年生から副会長に1名の立候補があり、全校生徒を前に演説、投票が行われました。新庄中学校の未来を想う、熱のこもった演説を聴くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期生徒会役員選挙・投票2

上:1年生副会長候補
下:全体の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
4/6 離任式・着任式・始業式

お知らせ

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797