最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:253
総数:1315979
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

7月5日(火)保健委員会「熱中症予防の呼びかけ放送」

 気温や湿度が高い日が続いています。保健委員会では、部活動開始時間に校内放送で、熱中症予防を呼びかけています。各部活動では、休憩や水分補給を確保することを意識して活動を行っています。
画像1 画像1

7月1日(金) 学友区長会

7月1日(金) 学友区長会

放課後、学友区会長会が開かれました。
担当の教諭から、
各町内の町内会長さんや児童会長さんにアポイントを取って、夏休み中の町内行事に私たちが関われることを聞いてきて、次回の学友区会でみんなに伝えられるように準備を進めてほしい。
と説明がありました。
各学友区会長は、頷きながら資料に目を通していました。
地域活動が希薄となりがちな現状ではありますが、地域の一員として、中学生も積極的に町内のコミュニティに参画できるようになってほしいと思います。
また、地域でのご指導をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/8 県立高校一般選抜、生徒会役員選挙
3/9 県立高校一般選抜、「高校生に学ぶ会」(2年 5、6限)

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797