最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:252
総数:1308797
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

3月9日(木) 「卒プロ」リハーサル

3月9日(木) 「卒プロ」リハーサル

新庄中学校では、「卒業プロジェクト」を「卒プロ」と称して、3年生への感謝の思いを伝えようと1、2年生が工夫を凝らして企画を立てています。
廊下にも桜の並木が出現するなど、多くのアイディアがつまった企画になっています。
今日の放課後は、体育館を使ってリハーサルをしていました。

後輩たちの思いがきっと伝わると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水) 令和5年度前期生徒会役員選挙 1

3月8日(水) 令和5年度前期生徒会役員選挙

5限に、令和5年度前期生徒会役員選挙開会宣言を実施しました。
開会宣言の後、選挙管理委員長から演説上の注意が説明され、立ち会い演説に移りました。
生徒達は選挙公報を片手に立候補者の公約を聞き取ろうと真剣な表情で参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月8日(水) 令和5年度前期生徒会役員選挙 2

3月8日(水) 令和5年度前期生徒会役員選挙

少し緊張の面持ちもみられましたが、立候補者達は堂々と自分の掲げる公約を述べていました。
「もし私が当選したら、こんな新庄中学校にしたい」とそれぞれの候補者が思い描く素晴らしい新庄中学校の姿への思いを伝えてくれました。
多くの立候補者が出てくれて、生徒会活動が活性化してることが伝わってきます。
次年度の新庄中学校生徒会も熱くなりそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(金) 環境委員会 窓ふきボランティアの様子

2月24日(金)放課後

環境委員とボランティアによる窓ふき活動が行われました。

場所を分担して行い、真剣に活動に取り組む姿や、達成感に満ちた表情が多くみられました。また、参加者からは、「普段清掃しないところをきれいにできてよかった」という声がありました。

ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月)書き損じハガキ回収、贈呈(環境委員会)

2月13日(月)書き損じハガキ回収、贈呈
 環境委員会では、昨年末から、全校生徒と教職員に、書き損じた年賀ハガキを回収することを呼びかけていました。1月後半に各クラスで環境委員が回収し、全校分をとりまとめました。本日、富山ユネスコ協会の方に来校していただき、本校の回収分をお渡ししました。ユネスコの活動に役立てていただきます。
 そして、協力したことへの感謝状を環境委員長が受け取りました。回収に協力してくださった各家庭の皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(火) 代議員会・専門委員会

1月24日(火) 代議員会・専門委員会

生徒会活動も後期の活動の中間地点となります。
常時活動の確認や、今後の活動の打ち合わせ等を行っています。
1、2年生からすると3年生と共にできる活動もあとわずかとなってきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

門松贈呈その2

12月21日(水)

上:針原地区センター
下:針原小学校
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(木) 新庄小学校とのリモート交流会

 本日の放課後、生徒会執行部が本校を代表して、新庄小学校とリモート交流会を行いました。
 学校での1日の流れや学習面、部活動、生徒会活動など小学校と中学校の違いを伝えました。
 今日の交流会を通して、小学生から中学生になるという大きな変化に対する不安が少しでも小さくなるとうれしいです。そして、リモート交流中にもお伝えしたように楽しい活動がたくさんありますので、ぜひ中学校生活を楽しみにしていてほしいです。

 新庄小学校の皆さん、交流会中、真剣な態度で聞いてくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日(水)カギかけ防犯コンテスト 優秀賞受賞

10月19日(水)

 富山中央署生活安全課の職員の方が来校し、今年度のカギかけ防犯コンテスト優秀賞の表彰状及びプレートを、前期生活委員長へ渡していただきました。
 生活委員が自転車通学生に対してかぎかけの呼びかけを行っており、その地道な取組が優秀賞受賞という成果となって現れました。
 これからもこの伝統を引き継ぎ、頑張って取り組んでいきたいと思います。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール実行委員会

10月14日(金) 

合唱コンクール実行委員会の様子です。
来週の全校や学年リハーサルに向けて準備を進めています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事等
3/21 春分の日
3/23 給食最終日
3/24 修了式、離任式、退任式

お知らせ

令和4年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配布 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

学校運営について

保健室だより

いじめ防止基本方針

シラバス(パスワード必要)

富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797