最新更新日:2024/06/27
本日:count up11
昨日:397
総数:1317602
明るい(cheerful) きれいな(clean) きちんとした(courteous)を目指す新庄中学校の日常をご覧ください。

6月10日(金) 富山市総合選手権大会壮行会6

上 女子硬式テニス部
中 水泳部 
下 宣誓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 富山市総合選手権大会壮行会5

上 男子ハンドボール部
中 女子ハンドボール部
下 男子硬式テニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 富山市総合選手権大会4

上 女子卓球部
中 剣道部
下 柔道部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金) 富山市総合選手権大会壮行会3

上 男子バドミントン部
中 女子バドミントン部
下 男子卓球部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(金)富山市総合選手権大会壮行会2

上 ソフトテニス部
中 男子バスケットボール部
下 女子バスケットボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)富山市総合選手権大会壮行会1

14日から行われる富山市総合選手権大会の壮行会を行いました。各部活、大会の目標をあつく語っていました。どんな活躍をするのか楽しみです!がんばれ!新中生
上 陸上競技部
中 野球部
下 バレーボール部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)保健委員会 メディアの使用時間について考えよう

 保健委員会では先日行った生活調査の結果から、6月の課題として「メディア」を取り上げました。
 生活ノートには『新庄中学校は平日のメディア時間は2時間以内、テスト期間中は1時間以内を推奨します』と記載されており、この目標を達成するためにどんな呼びかけをしたらよいかについて委員会で話し合いました。
 夜遅くまでスマートフォンを使用していた、オンラインゲームをしていたために寝不足だなどという話は保健室でもよく聞きます。
 生活ノートを参考に、ぜひメディアコントロールについてご家庭でも話し合っていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事等
6/29 富山市民体育大会1日目
6/30 富山市民体育大会2日目
7/1 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
7/2 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
7/3 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
7/4 「社会に学ぶ『14歳の挑戦』」(2年生)
富山市立新庄中学校
〒930-0982
富山県富山市荒川5-4-18
TEL:076-421-5775
FAX:076-421-5797