堀川中学校のホームページへようこそ。

登下校における留意点について(お願い)

先日、お子様を通じてプリントを配布しました。
寒い時期や悪天候時の登下校の際の留意点について、ご確認いただき、ご協力をお願いいたします。


  登下校における留意点について(お願い) ←ここをクリック


10月14日(水) 授業風景 1年2組、2年2組、3年2組

本日は各学年の2組の授業の様子です。3学年とも国語の授業でした。

上の写真から
1年2組:国語 「漢字の音訓」について練習問題に挑戦しました。
2年2組:国語 手紙の推敲 「学び合い」をしながら適切な文章に直しました。
3年3組:国語 君待つと〜夏草 正しく音読をする課題に取り組みました。

同じ教科でも様々な学習内容があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(水) 登校風景

久しぶりに晴れました。
本日は4限後放課です。
先生の研修会のため、給食・部活動はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 授業風景 1年1組、2年1組、3年1組

上の写真から
1年1組:国語(書写)の様子です。落ち着いて取り組んでいます。
2年1組:社会(地理)九州地方について学んでいます。
3年1組:技術 LEDライトが完成に近づいています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(火) 登校風景

体育館入口、自転車小屋、生徒玄関内側の様子です。
雨が降ると、傘や雨具の始末が大変です。
秋から冬にかけて、雨が多くなりますが、時間の余裕をもって登校しましょう。
 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(月) 登校風景

一週間のスタートです。大きな声で挨拶すると気持ちも整います。
暑くなく、寒くなく、過ごしやすい季節です。
授業に、部活動に集中し、成果を上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今週の予定

画像1 画像1
 

10月9日(金) 登校風景 生徒玄関前

生徒会活動が前期から後期へと移り変わる時期、今日も有志の皆さんが大きな声で挨拶運動をしています。朝、大きな声で挨拶をされると元気が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日(金) 登校風景

10月に入って、正面玄関のキンモクセイから甘い香りが漂っています。
登校中に気がつく人も多いと思います。
キンモクセイの花は今が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日(木) 後期代議員会・専門委員会

上から給食委員会、財務委員会、図書委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
12/7 校内人権週間(〜10日)
12/8 いじめ0集会
12/9 後期専門委員会
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649