堀川中学校のホームページへようこそ。

10月26日(月) 登校風景

一週間がはじまりました。
本日放課後、吹奏楽部による「中庭コンサート」があります。

水曜日には3年生の校外学習があります。

朝夕の寒暖の差が激しくなっています。制服や下に着用するもので、体温調節をしましょう。また、睡眠、栄養、休養をしっかりとり体調を整えて、学習に、行事、部活動に、実りの多い一週間にしましょう。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

 
画像1 画像1

教育実習 研究授業

 1限に、教育実習生が「メディアの利用が心身に及ぼす影響」という題材で、1年4組で保健の授業をしました。メディア利用による自律神経や脳、目への影響を説明し、「なぜメディアコントロールが必要なのか」という課題に迫りました。生徒たちは高い関心をもって話を聞き、自分の生活を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

「富山市中学生インフルエンザ予防接種助成券」を配布しました

保護者の皆様へ 
本日、お子様に下の画像のような「富山市中学生インフルエンザ予防接種助成券」のチラシを配布いたしました。(画像は表と裏です)書いてあるとおり、チラシの裏面が接種助成券となっております。3000円の助成となるので、予防接種を受けられる場合は、ご利用ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月23日(金) 登校風景

今日は、雨の1日になります。
2年生の合唱コンクールが10:50〜12:00、
3年生の合唱コンクールが13:30〜14:40の時間帯に行われます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年5組、2年5組、3年5組

1年5組:理科 エタノールと水の混合物を加熱する準備をしていました。
2年5組:社会 九州地方、南西諸島について復習していました。
3年5組:社会 公民の学習です。条例について学んでいました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月22日(木) 登校風景

登校の様子です。今日から文化活動発表会が行われます。
スローガンは「絆 〜想いをつなぎ 魅せる努力の証 〜」です。
今日は1年生、明日は2・3年生の合唱コンクールがあります。
合唱練習は短期間でしたが、クラスで努力を重ねた証をみせることができるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

保護者の方々へ 「文化活動発表会に際してのお願い」

保護者のみなさまへ、先月「令和2年度文化活動発表会の開催について(ご案内)」 のプリントでもお願いをしておりましたが、明日10月22日(木)、明後日10月23日(金)の文化活動発表会(合唱コンクール)の観覧に際しまして以下の点についてお願いいたします。


1 体育館1階入口(グラウンド側)からお入りください。

2 合唱コンクール観覧当日提出用健康チェックシートを記入して、当日の受付に
 提出してください。    

3 内履き及び外履きを入れる袋をご用意ください。

4 駐車場が全くありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。また、地
 区センター等での駐車や学校周辺での路上駐車がないようにお願いします。

5 自転車は、本校体育館といずみ高校との間に駐輪してください。また、歩道に
 駐輪しないようにお願いします。

6 会場にはマスクを着用して入場して下さい。

7 演奏を録音するため、入場後の会話は必要最低限としてくだい。また、お子様
 の演奏後、静かに退出していただいてもかまいません。

8 保護者の皆様につきましては、お子様の学年の合唱コンクールが実施されてい
 る時間内に作品展示の鑑賞ができます。


「令和2年度 文化活動発表会 プログラム」 ← ここからもご覧になれます。

「作品展示場所」 ← ここからもご覧になれます。

10月21日(水) 1年生合唱練習

いよいよ明日が合唱コンクールの1年生。
最後の仕上げをしています。歌声がきれいにそろっていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(水) 女子テニス北信越大会激励会

昼休みの時間帯に、校長室で、女子テニスの全国大会北信越予選に出場する選手の激励会が行われました。 佐伯校長は、「県の代表として、実力を存分に発揮し、がんばってきてください。」と激励されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事等
1/25 3年進路懇談会2日目、教育相談4日目
1/26 3年進路懇談会3日目、教育相談5日目
進路関係
1/29 3学年第5回実力テスト
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649