堀川中学校のホームページへようこそ。

9月2日 学年集会

2学年は学年集会を行い、教育実習にこられた先生方の紹介とお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日(水) 全体練習

6限目、運動会の全体練習がありました。
はじめて全校生徒がグランドに出ました。
こまめに水分補給をしながら、準備体操の隊形をとり、テント内の座席配置を確認して、活動を切り上げました。解散前に、実行委員長が「短い期間ですが、水分をとり、熱中症対策をしながら、みんなでがんばっていきましょう。」と全校生徒に呼びかけると、元気な返事がありました。
テント内で座席の間隔をとるため、団テントは例年より数多く設置しています。今後さらに多く設置する予定です。団テントの中ではマスクを着用します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.6

 富山市教育委員会から「富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.6」が発行されました。
 本日生徒に配布しましたが、HPでもご覧いただけます。ぜひご一読ください。

 富山市立学校新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりVol.6

感嘆符 文部科学大臣からのメッセージ

 新型コロナウイルス感染症に関する文部科学大臣からのメッセージを本日(9/2)配布しました。ご一読ください。

文部科学大臣からのメッセージ 生徒向け

文部科学大臣からのメッセージ 保護者向け

参考資料

9月2日(水) 登校風景

今日もよい天気になりました。
6限目には運動会の全体練習があります。
はじめて全校生徒がグランドに出ます。
移動時はマスクを着用し、十分に距離をとって活動します。
また、グランドに水分を持って行き、適宜水分補給をはかります。 
画像1 画像1
画像2 画像2

9月1日(月) 登校風景

今日から9月です。

今日の運動会練習、1年生は2限目、2年生は1限目、3年生は4限目にあります。水分補給、休憩をとりながら練習を行います。9月とはいえ、まだまだ暑さは厳しいです。毎日多めに水分を持ってきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 通知表を配布しました

本日、お子様に1学期の通知表を配布いたしました。
各ご家庭で確認ください。
通知表は、見られましたら保護者印欄に押印され、
お子様を通じて学校に提出下さるようお願いします。

教育実習その2

写真上:総合的な学習の時間 授業参観
写真中:運動会短距離走、走順確認中の生徒と
写真下:控え室にて教材研究中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習始まる

 8名の教育実習生が来られました。今日から、2週間または3週間一緒に勉強します。教科の学習や運動会、清掃活動などを共に行い、互いに学び合っていきたいですね。本日は、堀中の先生方の授業を参観して学んでおられました。
  写真上:英語の授業参観
  写真中:国語の授業参観
  写真下:理科の授業参観
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月31日(月) 登校風景

本日から、9月8日(火)に行われる第74回運動会に向けて練習が始まります。
グランド練習の準備として、朝、テントの設営がを行われました。多くの生徒のみなさんが協力してくれました。
運動会までの間、体育服で登校してもよいことになっていますが、汗をかいたり雨が降ったりしたときの着替え(制服または体育服)を必ず持ってきて下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
進路関係
3/9 県立一般入試1日目
3/10 県立一般入試2日目
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649