堀川中学校のホームページへようこそ。

重要 就学援助申請書類を提出される保護者の方々へ

 5月1日の堀中ホームページでお知らせましたが、就学援助申請書類の受付を中学校で行っております。混雑を避けるため、学年により受付日をずらしていますので、確認の上、提出をお願いします。
 詳しくはホームページの「5月1日付け 毎日のお知らせ16時」をご覧ください。
 なお、受付日を過ぎる場合は必ず学校まで連絡をください。

5月13日(水) 毎日のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
  

毎日のお知らせ

5月13日(水)に課題第2弾を発送します。

課題第2弾の発送準備を各学年の先生方で一生懸命行っています。明日13日(水)発送予定です。みなさん楽しみに待っていてください!
写真上 1年生
写真中 2年生
写真下 3年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(火) 毎日のお知らせ

画像1 画像1
  

毎日のお知らせ

画像1 画像1
  

5月11日(月) 毎日のお知らせ

画像1 画像1
  

毎日のお知らせ

画像1 画像1
 

よい天気です!

 今日はとてもよい天気です。
 写真は今朝の立山の風景と北館から北側(富山駅方面)を撮影したものです。
 立山は今日は雲がかかっておらず、くっきり見えます。

 さて、立山を毎日見ていると、「山がすごく近く見える」ときがあります。理由は何か知っていますか?。
 天気がいいときは、山の稜線などがはっきり見えるなどの効果もあるようですが、そんなに晴れた天気でなくても「山が近い!」と見えるときは、空気中の水滴が関係しているそうです。空気中の水滴が多いとそれがレンズのような効果をもたらし、光が屈折して山が近く見えるそうです。
 「山が近くに見えると天気が悪くなる」という言い伝えもあるようですが、それは、空気中の水滴の量が多い=湿度(空気中の水蒸気の量)も高くなるので、雲ができやすくなることからきています。(必ずではないですが・・・)

 昔からの言い伝えには科学的な根拠があることもあるので、調べてみると楽しいかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(金) 毎日のお知らせ

画像1 画像1
 ホームページが今日の天気のような青空の模様になりました。
 これからも、ホームページを見てください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
3/16 同窓会入会式、卒業式予行
3/17 卒業式
生徒会関係
3/15 卒業生を送る会
進路関係
3/15 県立追検査
その他
3/15 街頭交通安全指導日、愛校の日
富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649