堀川中学校のホームページへようこそ。

給食準備 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
先生に手を消毒してもらい、当番活動がスタートします。
1年生も手早く準備ができています!


給食準備

画像1 画像1
画像2 画像2
当番で協力して、すばやく準備をしています。

本日のメニュー 簡易給食2日目

画像1 画像1
コッペパン、チーズかまぼこ、豆乳ドーナツ、冷凍みかん、いちごジャム、牛乳でした。

授業風景 3年5、6組

3年5組:国語 表現方法の特徴を捉え、谷川俊太郎作「春に」を味わっています。感じたことや考えたことを的確に発表する3年生の姿はさすがです!

3年6組:数学 因数分解の問題に、教科書の問題、プリント、ワークなど、自分の震度に合わせ、静かに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景 2年保健体育 2年5組、2年6組

6限のからからに乾燥しているグランドで、生徒たちは砂煙を上げながら50mを計測しています。適宜、給水し日陰で休憩を取りながら活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景 1年5、6組保健体育

1年生は、短距離走のスタートの姿勢を体育館で学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

簡易給食開始 本日のメニュー

画像1 画像1
本日から簡易給食です。

メニューは、コッペパン、魚肉ソーセージ、クレープ、ヨーグルト、チョコレートクリーム、牛乳  でした。
来週19日(金)まで簡易給食です。
22日(月)からは、ほぼ通常の給食に近いものとなります。
通常給食は、7月6日(月)から開始する予定です。

6月10日(水) 今日も暑くなりそうです。

 朝からよい天気です。予想最高気温31度で、今日も暑くなりそうです。生徒達は元気よく挨拶してくれます。今日も一日笑顔でがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月9日の授業 3年3組、3年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組 英語  Program2です。
         3年生になると学習する英文も長くなりますね。 
3年4組 家庭科 保育の学習です。
         将来必ず役立ちます!

6月9日の授業 2年3組、2年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
2年3組 英語 過去進行形について学んでいます。
2年4組 国語 「枕草子」についての学習です。暗唱もします。
         春はあけぼの…
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

保健関係

その他

いじめ防止基本方針

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649