堀川中学校のホームページへようこそ。

重要 新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への協力のお願い

本日、プリントを配付しました。

各家庭におかれましては、学校の取り組みについてご理解とご協力をいただくとともに、お子様を含め、ご家族でも引き続き感染予防対策に努めていただきますよう、お願いいたします。

新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止への協力のお願い ←ここをクリック

5月27日(木) 今朝の登校風景

 5月27日(木)、朝から小雨となりました。徒歩の生徒は傘をさし、自転車通学生は雨ガッパを来ての登校となりました。夕方まで70〜80%の降水確率で1日雨となる予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 第1回校内黒板アートコンクールの表彰を行いました。

 5月26日(水)、終学活の時間に、第1回校内黒板アートコンクールの表彰を行いました。佐伯校長先生は、上位の教室を回り、代表生徒に表彰状とトロフィーを手渡しました。

 優勝は3年2組、準優勝は2年5組、3位は3年5組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) カラスの巣の撤去を行いました。

 5月26日(水)、カラスが多く集まるなどの理由から、カラスの巣の撤去を行いました。
 すでに巣立ちを終えているそうで、巣のみの撤去となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日(水) 今朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 規律委員会の生徒は、今朝も元気よく呼びかけを行っていました。

5月26日(水) 今朝の登校風景

 5月26日(水)、本日は降水確率10%以下で最高気温23度と過ごしやすい1日になりそうです。明日はまた雨の予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 今朝の登校風景

 規律委員会の生徒も、呼びかけを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(火) 今朝の登校風景

 5月25日(火)、早朝までに降った雨でグラウンドには水たまりができていました。今朝は快晴ですが、夕方から雨の予報です。そのためか、自転車小屋がいっぱいにはならずに70%くらいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 不審者情報

富山南警察署より情報提供がありました。
5月23日(日)午後4時頃、富山市堀川町地内の公園において、女子児童が不審な男にスマートフォンを向けられる事案がありました。男の特徴は、年齢60歳から70歳くらい、中肉、身長170センチメートルくらい、茶色の帽子、ズボン(色不明)着用でした。
 不審者と遭遇した場合は、近くの店や家に助けを求めたりして身の安全を確保した上で、警察に通報して下さい。 

5月24日(月) 車の乗降場所について【保護者の皆様へ お願い】

 【保護者の皆さまへ】

 先々週に引き続き、再度お願いいたします。

 近隣の商業施設等(【立山通り】中尾清月堂富山店、ローソン富山大泉本町二丁目店等)の駐車場への乗り入れについてお願いいたします。
 生徒の送迎のための車の乗り入れは、目的外駐車となりますのでご遠慮いただきますようお願いいたします。

 また、登下校の時間帯には、生徒の安全確保のため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮ください。
 5月17日に本校から配布した、「登下校における留意点について(お願い)」についても併せてご確認をお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

保健関係

給食だより

その他

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649