堀川中学校のホームページへようこそ。

1月14日(金) 夜間及び休日の電話対応についてのプリントを配布しました。

画像1 画像1
 1月14日(金)、夜間及び休日の電話対応についてのプリントを配布しました。

 富山市内の小・中学校では、業務時間外の電話に対して音声ガイダンスによる対応を行っています。
 つきましては、業務時間外の電話について、下記の対応とさせていただきますので、ご理解とご協力をお願いします。

1 音声ガイダンスの時間を変更します。 堀川中学校 076−424−3646

 学校への電話をされる場合には、学校行事や災害時等の緊急対応等を除き、原則、1月17日(月)より、平日の午前7時30分から午後6時30分までの間に変更し、対応させていただきます。
 その他の時間帯につきましては、次の音声ガイダンスが流れます。
 「お電話ありがとうございます。ただいま業務時間外となっております。」
 (注)学校行事(運動会等)や災害時の緊急対応が発生した場合、夏休み等長期休業期間は、設定時間を変更する場合があります。

2 対応時間外で緊急を要する場合の連絡先
  堀川中学校緊急用電話 ***−****−**** ※プリントには印刷してあります。
   ※ 非通知の場合は対応できません。

3 土日祝日等対応時間外で新型コロナウイルス感染症に関する場合の連絡先
  富山市教育委員会 新型コロナウイルス感染症専用電話
  080−2960―5999(9:00〜17:00)

4 新型コロナウイルス感染症に関する富山市の24時間相談窓口
 076−444−4691(24時間)

5 その他

 子どものいじめ、児童虐待、体罰等に関する相談 文科省窓口
  24時間子供SOSダイヤル 0120−0−78310(な や み 言 お う)(24時間)

 富山市子育て支援センター
 子どもほっとダイヤル 0120−874−440(24時間)

 <こちらをクリックすると、PDFで開きます。>

1月14日(金)登校後の様子

3学期から登校後の検温と消毒を再開しました。手洗いもこまめに行い、感染予防に努めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月14日(金) 学校だより第9号を発行しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月14日(金)、学校だより第9号を発行し生徒に配布しました。

 <PDFはこちらです。>

1月14日(金) 今朝の登校風景

 1月14日(金)、今日は雪時々くもり、降水確率は100%、最高気温は2度の天気予報です。
 今朝までの降雪の影響で、写真のような状態で安全に登校しました。生徒玄関の除雪も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 本日放課後と明日の朝について【安全メールで送信しました。】

1月13日(木) 本日放課後と明日の朝について、以下の内容を、安全メールで送信しました。(14:05発信)

【全校生徒・保護者の皆さま】 

 現在、大雪・着雪・風雪注意報が発令されており、気象庁より富山県はかなりの積雪量の予報が発表されています。
 今後、大雪警報に切り替わる可能性があり、以下のように予定を変更します。

 ・本日1/13(木)放課後の部活動を中止し、生徒は終学活終了後、16:00に下校します。
 ・明日1/14(金)の朝の部活動も中止とします。

 明日1/14(金)の朝は、通学路の除雪等が追いつかず、公共交通機関が遅れることが予想されます。公共交通機関の遅れで遅刻した場合は、遅刻扱いにはなりませんので、慌てずに気をつけて登校してください。
 また、徒歩で通学している生徒についても、通学路を歩くときには足元や周囲の安全に気を付けて登校してください。

 今後予定が変更される場合等、安全メールやホームページでお知らせいたしますのでご確認ください。

1月13日(木) 今朝の登校風景

 校内も除雪を行いましたが、まだまだ積もりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日(木) 今朝の登校風景

 1月13日(木)、今日は雪、降水確率は100%、最高気温は2度の天気予報です。
 1日中雪となり、登下校時の通学路等の積雪が心配されます。
 本日の下校時15:00〜18:00は、暴風雪の予報が出ていますので、生徒には十分に気をつけて下校するように伝えます。明日の朝についても、気をつけてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日(水)朝の様子

登校後すぐ、廊下の書き初め受賞作品を見ている生徒がいました。冬休みの練習の成果が感じられる作品がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水) 3学期始業式の言葉を階段に掲示しました。

 1月12日(水)、昨日行われた3学期始業式で、佐伯校長先生の式辞の中にあった言葉を、写真のように1、2、3学年の階段に掲示しました。

 「夢なきもの  目標なし 目標なきもの 計画なし
  計画なきもの 実行なし 実行なきもの 成功なし」

 「夢は叶うものではなく、叶えるものである」   
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日(水) 今朝の登校風景

 1月12日(水)、今日は雪時々くもり、降水確率は80%、最高気温は3度の天気予報です。
 寒気の影響で、金曜日までは雪の予報です。 

 今朝の玄関は写真のように降雪があり、生徒が除雪を行いました。      
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事等
1/17 市中教研(教科部会)
1/18 教育相談(1)
1/19 進路懇談会(1)
教育相談(2)
1/20 進路懇談会(2)
教育相談(3)
1/21 進路懇談会(3)
教育相談(4)

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649