堀川中学校のホームページへようこそ。

1月11日(火)担任からのメッセージ1

新学期を迎えるにあたり、担任からのメッセージが黒板に書かれていました。「トラ」の絵もそれぞれの個性が出ています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月11日(火) 今朝の登校風景

 1月11日(火)、今日は雨、降水確率は100%、最高気温は9度の天気予報です。
 本日夜半から雪に変わり、今週末まで降り続きます。特に明日の朝の登校には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月7日(金) 3学期始業式について

1月11日(火)3学期始業式について (安全メール11:35発信)

【全校生徒・保護者の皆さま】  

 全国的に、新型コロナウィルス感染症の第6波が危惧されています。富山県では、昨日までの新規感染者の報告数は少ないですが、本日以降、警戒が必要です。

 当面の間の登校については、以下の通りお願いします。

 ・体調の悪い人
 ・微熱を含む発熱がある人
 ・同居家族がPCR検査を受けている人
 ・家族に濃厚接触者やPCR検査対象者がいる人
 ・上記について、その疑いのある人が同居家族にいる人

 は、登校しないようにお願いします。

 1月11日(火)は、7:40〜8:15に生徒玄関を開けます。また、生徒玄関では、手指消毒と検温を再開します。12:00下校完了で、部活動は、朝練・放課後ともにありません。
 給食は、1月12日(水)から始まります。

 3学期始業式は、体育館に入らず、放送で行います。
 体育館準備の必要はありませんので、準備の依頼をされている生徒は、通常通り登校してください。

1月7日(金) 新型コロナウイルス感染症について

 12月24日(金)、冬期休業中について、以下の内容の安全メールを発信しました。【12/24(金)20:07送信】

【全校生徒・保護者の皆さまへ】

■1■ 新型コロナウイルス感染症について

 本人及び家族が濃厚接触者に指定されたり、PCR検査等を受けたりする場合は、学校や緊急電話に連絡をください。

 休業期間の【12/27(月)・12/28(火)、1/4(火)〜1/7(金)】8:10〜16:40は、学校 076-424-3646へおかけください。 
 学校閉庁日【12/29(水)〜1/3(月)】と、土日祝日、夜間は、学校緊急電話で対応します。

 その他【新型コロナウイルス感染症に関する富山市の24時間相談窓口】076-444-4691(24時間受診相談受け付け)


■2■ 休業期間の電話対応について

 休業期間【12/27(月)・12/28(火)、1/4(火)〜1/7(金)】の電話対応は、8:10〜16:40 です。それ以外は自動音声応答に切り替わります。

■3■ 学校からの緊急連絡について

 3学期の予定変更や緊急の場合、安全メールやホームページでお知らせいたします。また、生徒が持ち帰っているクロームブックについては、ご自宅のWi−Fiに接続したことを確認しておいてください。

1月6日(木) 中学生・高校生のみなさんへ 〜 不安や悩みを話してみよう 〜 末松 文部科学大臣からのメッセージ

 中学生・高校生のみなさんへ 〜 不安や悩みを話してみよう 〜

 明けましておめでとうございます。冬休みも終わりましたが、自分自身の進路の問題や、家庭内の問題、あるいは友人関係などで、不安や悩みを抱えている人はいませんか。

 誰にでも悩みや不安はあるものです。悩みや不安を一人で抱え込まず、家族、先生、スクールカウンセラー、周りの友達、誰にでもいいからあなたの悩みを話してみませんか。必ずあなたの味方になってくれる人がいます。周りの人に相談しづらいときは、電話やメール、ネットで相談できる窓口もあります。気軽にあなたの悩みを話してみてください。

 あなたの周りに元気がない友達がいたら、積極的に声をかけて、信頼できる大人につないでください。また、ぜひ身近に相談できる機関としてどのようなものがあるのか調べてみてください。

 令和 4 年 1 月 文部科学大臣 末松 信介

 ・生徒へのプリントはこちらです。
 ・保護者へのプリントはこちらです。

 ・相談窓口はこちらです。<24時間フリーダイヤル><SNS悩み相談>
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月6日(木) 3学年実力テストが行われています。

 1月6日(木)、3学年第4回実力テストが行われています。
 実力テストは、社、国、理、(※昼食)、英、数の順で行われ、終学活は14:15終了の予定です。
 面接練習が必要な生徒は、終学活終了後、面接練習があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月5日(水) 3学年保護者へ安全メールを発信しました。

3学年保護者へ安全メールを発信しました。(1/5(水)10:47発信)


【3学年の生徒・保護者の皆さまへ】

 明日1月6日(木)は、実力テストが行われます。

 生徒玄関は、7:50〜8:15に開錠します。8:15までに登校してください。

 実力テストは、社、国、理、(※昼食)、英、数の順で行われ、終学活は14:15終了の予定です。

 面接練習が必要な生徒は、終学活終了後、面接練習があります。

【持ち物】

 上履き、お弁当(軽食)、筆記用具

【その他】

 この後降雪した雪が融け、明日の朝登校時には、路面が凍結することが予想されます。

 歩道や道路を歩くときには、十分に気をつけてください。

※訂正がありました。 昼食は、3教科後です。

1月1日(土) 元日のご挨拶

 謹んで新春のお慶びを申し上げます 

 旧年中は本校の教育に温かいご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
 コロナ禍で「街も心もピカチュウ大作戦in堀川」が2年連続中止になったり、本校運動会の実施を見合わせたりしましたが、生徒は落ち着いて学校生活を送り、文化やスポーツ等、各方面で活躍することができました。
 今年もコミュニティ・スクールとして「地域とともにある学校づくり」を目指し、教職員一同、心を一つにして教育の充実に努めてまいる所存です。
 今後とも変わらぬご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。

 令和4年 元旦 

 富山市立堀川中学校長 佐伯 行彦 教職員一同


画像1 画像1
画像2 画像2

12月24日(金) 今朝の登校風景

 12月24日(金)、今日はくもりのち雨、降水確率は60%、最高気温は13度です。
 明日から寒波により年末年始まで降雪が予報されています。

 本日は、このあと9時20分から受賞紹介、意見発表、2学期終業式が行われます。
 1月10日(月)まで冬期休業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月23日(木) 学校だより第7号が配布されました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月23日(木)、学校だより第7号が配布されました。

 こちらをクリックするとPDFで開きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事等
2/4 新入生説明会(中止)
全中スキー
2/5 全中スキー
2/10 県立推薦入試

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649