堀川中学校のホームページへようこそ。

7月16日(金) TH会中井会長から、AEDの贈呈式がありました。

 7月16日(金)、TH会中井会長から、AEDの贈呈式がありました。

 職員室に置かれているAEDが使用期限を迎えるためで、今回の機種は8年間のバッテリー等のメンテナンス費用が含まれており、26万円のものです。

 万が一のときのために、教職員でもAED使用に関する講習会を受けて対応していきます。
画像1 画像1

7月16日(金) 今朝の登校風景

 7月16日(金)、今日はくもり時々晴れ、降水確率は30%、最高気温は32度の天気予報です。青空が夏らしくなっています。

 今日は、富山中央署の少年サポートセンターと富山南署から講師を招き、6時間目に全校でネットモラル講座が行われます。
 会場は、1年生は体育館、2、3年生は教室にZoomを使ってライブ配信する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 今朝の登校風景

 生徒玄関の中に入ると、陸上競技部の自主的な挨拶運動が毎日行われており、全校生徒は、爽やかな挨拶で迎えられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(木) 今朝の登校風景

 7月15日(木)、昨日北陸地方は梅雨明け宣言がされましたが、今日は雨のちくもり、降水確率は70%、最高気温は31度の天気予報です。
 朝は、梅雨明けのような青空が見られましたが、放課後は部活動中にスコールのような土砂降りの雨が降りました。

 昨日から懇談会が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 毎日の清掃活動

上段:3学年 すみずみまで拭いています
中段:2学年 排水溝の汚れも落としています
下段:1学年 机と椅子をきびきびと運んでいます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(水) 今朝の登校風景

 7月14日(水)、梅雨明けのような青空が見られました。  
 今日は、くもり時々晴れ、降水確率は40%、最高気温は30度の天気予報です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(火) 今朝の登校風景

 7月13日(火)、今日は、くもりで降水確率は20%、最高気温は31度の天気予報です。今週末の県選に向けて屋外で部活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 第3回校内背面黒板アートコンクール表彰式

 7月12日(月)、第3回校内背面黒板アートコンクール表彰式が行われ、佐伯校長先生が3つの受賞教室をまわり、表彰状とトロフィーを手渡しました。

 優 勝 2年2組
 準優勝 3年1組
 3 位 2年6組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(月) 体育館外壁修復工事の様子

 外壁修復工事の準備ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(月) 今朝の登校風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事等
3/21 春分の日

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649