堀川中学校のホームページへようこそ。

10月15日(金) 小中連携あいさつ運動 in 堀川(蜷川小)

いよいよ最終日、名残惜しそうな表情でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 小中連携あいさつ運動 in 堀川(堀川南小)

最後に、堀川南小学校の米田校長先生から「小学生が『こんな中学生になりたい』と思う見本を見せてくれてありがとう!」と、とてもうれしいお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 小中連携あいさつ運動 in 堀川(堀川南小)

さすが三日目、自然に笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(金) 小中連携あいさつ運動 in 堀川(堀川南小)

班ごとの担当場所に分かれ、さわやかに挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日(木) 小中連携あいさつ運動 in 堀川(蜷川小)

天気もよく、初日より笑顔が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 富山市教育委員 学校訪問 その3

 3年2組 音楽

 教科の特性に合わせ、クロームブックを授業で活用している様子を、参観していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 富山市教育委員 学校訪問 その2

 1年6組 英語
 2年7組 理科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月13日(水) 富山市教育委員 学校訪問 その1

 10月13日(水)、富山市教育委員の学校訪問があり、本校のGIGAスクール構想の実現に向けての取組を説明し、クロームブックを活用した授業を参観されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月12日(火) 今朝の登校風景

 10月12日(火)、今日hくもり時々雨、降水確率は60%、最高気温は22度の肌寒い1日となりそうです。
 今日は、部活動はなく、終学活は15:30に終わり、下校完了は15:40の予定です。  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月11日(月) 学校訪問研修会 全体研修会総括 その3

一日のまとめとなる講話をいただき、佐伯校長の挨拶で本日の研修を締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649