堀川中学校のホームページへようこそ。

11月4日(木) 全校集合写真を撮影しました。

11月4日(木)、グラウンドで全校で集合写真を撮影しました。

 「動画ギャラリー」では、拡大写真をご覧になれます。

 上写真 手を振って撮影
 下写真 一斉にジャンプして撮影 
画像1 画像1
画像2 画像2

11月4日(木) 全校集合写真を撮影しました。

11月4日(木)、グラウンドで全校で集合写真を撮影しました。

 「動画ギャラリー」では、拡大写真をご覧になれます。

 上写真 笑顔で撮影
 中写真 真顔で撮影
 下写真 ピースポーズで撮影 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 今朝の登校風景

 生徒玄関では、規律委員会や陸上競技部の朝のあいさつ運動が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 今朝の登校風景

 11月4日(木)、今日は晴れのちくもり、最高気温は19度、降水確率は40%の天気予報です。
 今日は、6限に避難訓練が行われます。晴れの天気予報のため全校生徒がグラウンドに避難する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 今週の予定

画像1 画像1
 変更あれば、ホームページ上でお知らせいたします。 

11月2日(火) 教育実習生の研究授業

 富山大学人間発達科学部の教育実習生が、2年2組で研究授業を行いました。

 学習課題は「『いつ・どこで・何を〜したらよいか』の表現を使って一つの話題からやりとりをつなげられるようになろう。」です。
 この学習課題を達成するために、ペアによる英語のスキット(寸劇)の作成を行い発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(火) 今朝の登校風景

 11月2日(火)、今日は晴れ時々くもり、降水確率は20%、最高気温は21度の天気予報です。
 今朝は登校時に雨が降り、傘のない生徒もいましたが8:10頃には晴れ間が出てきました。

 本日は、5、6時間目に3学年の高校説明会・進路説明会が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 教育実習2週目

 緊張した表情で授業をする姿、生徒のいない教室でアドバイスを受ける姿から、真剣さが伝わってきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月) 今朝の登校風景

 11月1日(月)、今日はくもり時々晴れ、降水確率は20%、最高気温は22度の天気予報です。

 本日5、6時間目に、「Thank you!堀川クリーン大作戦」が行われますが、心配されていた天候は晴れ、地域の清掃活動が実施できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649