堀川中学校のホームページへようこそ。

5月14日(金) 第1回校内背面黒板アートコンクール

 5月14日(金)、本校で初めて「第1回校内背面黒板アートコンクール」が行われ、26学級がエントリーし、本日審査が行われました。
 入賞クラスには、佐伯校長先生からトロフィーが贈呈されます。

 優 勝 3年2組(写真上)
 準優勝 2年5組(写真下)
 3 位 3年5組

次回は、6月中旬に実施される予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 送迎時 車の乗降場所について【保護者の皆様へ お願い】

悪天候時、車で送迎される場合、校舎北側(正門付近)及び東側(クリーニング店付近)の道路での駐停車は、事故の発生や渋滞を引き起こすなど大変危険です。ご遠慮ください。

また、登下校の時間帯には、生徒の安全確保のため、学校敷地内への車の乗り入れをご遠慮ください。

以上、よろしくお願いします。

5月14日(金) 朝の登校風景

 本日の天気予報は晴れ時々曇りです。予想最高気温は、24度と温かくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 教員Chromebook活用研修会 その2

 教員Chromebook活用研修会 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 教員Chromebook活用研修会 その1

 5月13日(木)、富山市教育センターの教員向け出前講座を利用し、Chromebook活用研修会が行われました。
 講師として、恒田指導主事、大崎指導主事、井沢教育専門員、牧野ICT指導補助員の4名が来校し、音楽室で全教員を対象に行われました。

 教員も一人一台のChromebookを手元で操作し、Classroomなどの機能を確認しながら研修を進めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(木) 朝の登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

5月13日(木) 朝の登校風景

 5月13日(木)、本日の降水確率は10%で晴れの予報です。朝は少し雲がかかっていました。男子カッターシャツ、女子の合い服を選択している生徒が多くなってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だよりを配布しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月12日(水)、新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより5月10日号を配布しました。
 変異株の感染者が増えてきていることについて、触れられています。ご確認ください。

 こちらをクリックすると、PDFで開きます。

5月12日(水) 体育委員会「毎週水曜日の朝8時5分から行うラジオ体操」が始まりました。

 5月12日(水)、今朝から、体育委員会の常時活動「毎週水曜日の朝8時5分から行うラジオ体操」が始まりました。
 朝の挨拶の前に、自席でラジオ体操を行います。隣同士がぶつからないようにうまくできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(水) 朝の登校風景

 5月12日(水)、快晴の朝となりました。本日も日中は気温が20度まで上がらない予報となっており、すこし肌寒い1日となりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649