堀川中学校のホームページへようこそ。

7月8日(木) 「ご自宅のWi-Fi接続テスト」についてのお願い

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月2日(金)にお子様を通して配布させていただきました、「ご自宅のWi-Fi接続テスト」についてお願いします。

 明日7月9日(金)に、タブレット端末を専用ケースに入れて持ち帰りますので、自宅のWi-Fi接続テストを実施し、本校のホームページを閲覧できるなどの確認をしてください。

 接続テスト結果については、プリントの下を切り取り、7月12日(月)に担任に提出してください。

 <配布プリントはこちらです。>

7月8日(木) 体育館外壁修復工事の様子

 工事用の足場工事が終わり、資材を運ぶ大型トラックの行き来が無くなったことで、正面玄関付近の駐車禁止のコーンが撤去されました。
 ご来校の際に、交通誘導員が不在の場合は、引き続き注意をしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(木) 今朝の登校風景

 7月8日(木)今日は、一日雨、降水確率は90%、最高気温27度の天気予報です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(水) 休み時間の様子[3学年]

上段:テスト開始4分前の誰もいない廊下
下段:昼休みにも勉強する姿がありました
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 休み時間の様子[2学年]

上段:楽しく談笑したり勉強したりする姿が見られます
下段:学級代表の声掛けで全員着席し、勉強を始めました
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) 休み時間の様子[1学年]

上段:全員着席して漢字テストの勉強をしています
下段:2分前には誰も廊下にいません
画像1 画像1
画像2 画像2

7月7日(水) ケーブルテレビ富山「ハイスクールちゃんねるHyper!」に出演しました。

画像1 画像1
 ケーブルテレビ富山 コミュニティチャンネル「ハイスクールちゃんねるHyper」で、6月19日(土)〜6月30日(水)の期間に、本校の生徒会が出演し放送されました。

 動画ギャラリーでは、番組の内容を確認することができます。

7月7日(水) 今朝の登校風景

 7月7日(水)、 今日はくもり、降水確率は30%、最高気温は31度の天気予報です。夕方までには、グラウンドの水たまりは乾き、屋外での部活動ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(金) 「第23回 街も心もピカチュウ大作戦in堀川」中止のお知らせ

画像1 画像1
 先週、「第23回 街も心もピカチュウ大作戦in堀川」中止のお知らせを、配布しました。
 地区センターや地域の自治振興会長等に以下の内容を連絡しました。

 日頃から、本校の教育に対しまして格別のご理解とご支援を賜り、厚くお礼申し上げます。
 さて、富山市の「ふるさと富山美化大作戦」の中止が決定されたことに伴い、年度当初8月22日(日)に計画しておりました「第23回街も心もピカチュウ大作戦in堀川」を中止することに決定しました。

 中学校では当日の代替活動として、中学生のみで行う地域の清掃奉仕活動を計画しています。中学生が地域の一員としての自覚を高める活動を実施することについて、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 配布したお知らせは、こちらをクリックすると、PDFで開きます。


7月6日(火) 体育館外壁修復工事の様子

 7月6日(火)、足場のネットがほぼ全ての面に張られて、体育館出入り口の形もできていました。
 これから、本格的に外壁修復・屋根雨漏り防止工事が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649