最新更新日:2024/06/01
本日:count up20
昨日:653
総数:3068508
堀川中学校のホームページへようこそ。

2月2日(木)今朝の登校風景

今日の天気は曇、最高気温5度、降水確率は60%の予報です。

今日は私立一般入試です。入試に臨む3年生の皆さん、学校で実力テストに臨む1・2年生の皆さん、全力でがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月1日(水)今朝の登校風景

今日の天気は晴のち雨、最高気温10度、降水確率は60%の予報です。

今日の6限は、明日の私立入試に向けて、3年生の激励会が行われる予定です。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火) 第1回「堀川プライド賞」受賞式 その2

画像1 画像1
 昨日欠席した生徒の受賞式が、2月1日(水)に校長室で行われました。

1月31日(火) 第1回「堀川プライド賞」受賞式

 1月31日(火)昼休みに、第1回「堀川プライド賞」の受賞式が校長室で行われ、6名に賞状が手渡されました。
 大久保校長先生からは、車の救援の状況について一人一人の生徒に聞きながら、善行をねぎらいました。 

 --------------------------------------------------------
 1月26日(木)、本校に匿名の方から以下の電話がありました。

 15:30頃、大泉の踏切で男性が運転する軽自動車が立ち往生し、匿名の男性一人が救援のため、車を押していました。
 堀川中学校の生徒の集団が通りかかりました。自発的に一人が「助けますよ!」の声とともに6名前後の生徒が、雪道にカバンを置いて、車を押してくれました。ものの3、4秒ですぐに車は動き出し、踏切を脱出することができました。そのあとすぐに、遮断機が降りて電車が来ました。間一髪のところで助けられました。感謝しかありません。堀川中学校の生徒さんだと思うので、感謝を伝えてください。
 私も通りすがりの地域の者ですので、匿名でお伝えさせていただきました。

 ---------------------------------------------------------

 昼の校内放送で紹介したところ、6名が名乗り出てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(火)今朝の登校風景

今日の天気は晴、最高気温5度、降水確率は10%の予報です。

路面の雪は減りましたが、除雪をがんばってくれている生徒がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(月)今朝の登校風景

今日の天気は雪時々雨、最高気温3度、降水確率は80%の予報です。

今日も「足元を固めよう」運動の担当生徒が、元気な声で呼びかけをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(金)今朝の登校風景

今日の天気は雪一時雨、最高気温3度、降水確率は90%の予報です。

今日は午後から1、2年生の授業参観と、3年生の進路懇談会があります。道路の状況が悪いので、気を付けてお越しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月26日(木) 明日の授業参観について

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日1月27日(金)は、1・2年の授業参観です。1、2年生の5、6時間目の授業を公開します。どちらか一方は、担任の授業です。※教室内で15分程度の参観にご協力をお願いします。

 令和5年1月27日(金) 5、6限 13:40〜15:10

 ■ 5限の授業 13:30〜14:20
 ■ 6限の授業 14:30〜15:20

 (1) 感染症拡大予防のため、マスクの着用、手指消毒にご協力をお願いします。また、発熱等風邪の症状がある場合は、ご来校を控えてください。
 (2) 密を避けるため、教室内で15分程度の参観にご協力をお願いします。また、校舎内での会話をお控えください。
 (3) 上履きをご用意ください。
 (4) 外履きを入れる袋をご用意ください。外履きは、袋に入れお持ちください。
 (5) 生徒玄関(校舎東側)からお入りください。
 (6) 駐車場がありませんので、自家用車での来校はご遠慮ください。また、地区センター等の公共施設での駐車や学校周辺での路上駐車がないようにお願いします。
 (7) この日は、3学年の進路懇談会が行われています。

 <公開授業一覧はこちらです。PDFでごらんください。>

 <授業参観のお知らせはこちらです。PDFでごらんください。>

1月26日(木)今朝の登校風景

今日の天気は雪時々雨、最高気温3度、降水確率は80%の予報です。

朝早くから、担当クラスの生徒が除雪をがんばってくれました。

今日も部活動なし、15:00終礼、15:20下校完了の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月25日(水) 明日1/26(木)・明後日1/27(金)の給食停止について

画像1 画像1 画像2 画像2
【全校生徒・保護者の皆さまへ】※1/25(水)17:05安全メール送信済み 
 
 日ごろから、本校の教育活動に対してご理解とご協力をいただき、厚く御礼申し上げます。

 本日、富山市教育委員会学校保健課より、本校の給食調理を請け負っている南学校給食センターの施設内において、施設設備の故障が確認され、給食調理が困難なため、当面、1月26日(木)及び1月27日(金)の二日間の給食提供が不可能となったとの連絡がありました。

 つきましては、両日の昼食について、弁当持参の対応をお願いいたします。
 なお、3年生は、両日とも午後は懇談会のため、4限後に下校となります。懇談会を学校で待つ生徒のみ、弁当が必要です。
 急なお願いで大変申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事等
2/2 私立入試
2/3 新入生説明会(予定)

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

生徒会

その他

部活動

いじめ防止基本方針

部活動ガイドライン

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649